
毎日使いのフェイスマスクの定番、『フェイスマスクルルルン』(以下、ルルルン)。一度は使ったことがある人も多いのではないでしょうか?
2年連続フェイスマスクブランドNO1※という大人気フェイスマスクのルルルンには、実はご当地限定ルルルンがあるんです♪
※1:インテージSLIパック市場 2015年1月~2016年12月金額シェア
目次
フェイスマスクルルルンとは?
ルルルンのことをご存知の人も多いと思いますが、まずはおさらいです。
ルルルンは、大切なうるおいを効果的にお肌へとどけるために毎日使っても安心な配合成分、肌触りのよいシート、価格まで…すべてにこだわってつくられたフェイスマスクです。
これまで、スペシャルケア用フェイスマスクの「ルルルン ONE」や「ルルルン ONE WHITE」、自然のパワーを秘めた「ルルルンプラス」、セブンイレブン限定発売の「ルルルンワンナイト」、エイジングケアの「ルルルンプレシャス」など、お肌の状態に応じた様々なシリーズが発売されてきました。
レア感満載!ご当地ルルルン
多くのシリーズがあるルルルンですが、ご当地ルルルンがあることを知っていますでしょうか?
その地域に合わせたパッケージなだけでなく、含まれる成分もその地域ならではなんです。
そんなレア感満載のご当地ルルルンについて詳しくご紹介します♪
京都のルルルン
京都限定のルルルンマスクは、全3種。そのすべてが京都らしさをギュッと詰め込んだフェイスマスクになっています。
2017年秋限定マスク
10月5日に発売されたばかりなのが、今年の秋限定の京都のプレミアムルルルンです。
高い還元力とコラーゲンの産生を促進するはたらきのあるイロハモミジ葉エキス、お肌をなめらかに整える京都産宇治茶葉エキス、つやめき肌へ導く京都産のまゆ玉エキス、ハリを生むチャ花エキス、うるおいを与える茶実オイルの成分がたっぷりと含まれています。
お茶の花の香りマスク
飲むだけじゃもったいない京美人の秘訣、宇治抹茶をマスクにしたプレミアムルルルン。
ハリと弾力を導く茶花エキスとハリとツヤを与える京都産まゆ玉エキスに加え、和の美容成分が贅沢に配合されています。
舞子肌マスク
京都の代名詞といえば、舞妓さん。あの清らかに輝く肌のヒミツを追って出会った「モクロウ」がマスクに!
伝統文化を支える”びんつけ油”の主成分”モクロウ(保湿成分)”を配合。さらに、京都の老舗酒蔵生まれ”酒粕エキス(整肌成分)”も加えた、京都らしさが詰まった大人のスペシャルマスクです。
沖縄のルルルン
沖縄のルルルンは全4種。それぞれ、沖縄らしいフレッシュな香りと、南国を思わせるパッケージが特徴です♪
ハイビスカスの香りマスク
ハリ・ツヤアップのためのフルーツパワーがたっぷりのマスク。
美肌作用で知られるポリフェノールが赤ワインのよりも豊富に含まれている月桃のエキスと、沖縄の代表的なハーブクミスクチンのエキスが配合されている、リッチなマスクです。
シトラスの香りマスク
緑の力で、お肌にうるおいをぐんぐん入れ込むマスクです。
たっぷりの水分を含むアロエベラの葉から抽出したエキスと、お肌にうるおいを与える沖縄宮古島産のヘチマの成分が贅沢配合されています。
シークワーサーの香りマスク
沖縄美人の秘訣シークワーサーを取り入れたマスク。
ビタミンとノビレチンが豊富なシークワーサー成分と、ビタミンやクエン酸などお肌の調子を整える栄養が満点なハイビスカス花発酵エキスがたっぷり入っています。
アセロラの香りマスク
美肌の味方、真っ赤なアセロラ成分がぎゅっと詰まっています♪
ビタミンC、βカロチン、ビタミンE、アントシアニンを豊富に含んだアセロラ成分が配合。さらに、紫外線からお肌を守るビタミンCや、抗酸化作用のあるゴーヤ成分が加えられています。
▶2ページ目では、北海道・栃木・ハワイの限定ルルルンパックをご紹介!