- 2019-3-12
- Editor‘s Pic
- お役立ち, 旅行, 海外

旅行の時の化粧品とかスキンケア用品、何を持っていこう?という悩み。何度旅行を経験しても、毎回頭を悩ませるんですよね。
旅行好きの&Lady編集部Kは、旅行時には多機能コスメ・アイテムにお世話になっています!そこで、旅行に持って行くときに使いたい多機能コスメ・アイテムをご紹介します。
なぜ多機能コスメがおすすめ?
旅行のときは、持っていく荷物をなるべく少なくしたい……。だって現地でお土産いっぱい買いたいですし!荷物をまとめるとき、洋服は圧縮袋に入れて小さくできますが、化粧品やスキンケア関係ってかさばるんですよね。トラベル用の小分けアイテムも売っていますが、海外旅行などで何日分も必要となるときには不向きです。
そこで編集部Kは多機能コスメで、持っていく化粧品やスキンケアアイテム自体を減らすことにしています。「化粧水~美容液まで1個で完了!」というようなものです。時短もできるし、荷物も減るし、一石二鳥です♡
そして、今の多機能コスメってとっても優秀。1つで2役のアイテムというとリンスインシャンプーを思い出してしまい、「機能性はいいけど、実力が……」というイメージでした。でも、今は実力も◎。
たくさんの多機能コスメが登場していますが、編集部Kが気になっていて、旅行ポーチの中に加えたいコスメ3つ、そして実際にとても重宝しているコスメを1つご紹介します。
①パーフェクトワン ワンミニット
3月1日に発売となった「パーフェクトワン ワンミニット」。最近”朝マスク”が流行っていますが、これは洗顔・導入液・化粧水がシートマスク1枚で完了するというものです。洗顔までできてしまうシートマスクとは、新しい!
編集部Kがなぜこのアイテムに注目しているかというと……以前ヨーロッパへ旅行したことがあり、帰国後肌が荒れに荒れたのです。皮膚科の先生に「ヨーロッパの水は硬水なので、それで荒れたのでしょう」と言われました。ヨーロッパに限らず海外の水事情は日本とは異なります。そんな時に、このマスクは重宝するなあと思ったのです。しかも、シートマスクを使用する時間は1分でOKということで、何かとバタつきがちな旅行中の朝に最適です。
【アイテム特徴】
朝起きたての顔に使用でき、洗顔※1・導入液※2・化粧水までのスキンケアをシートマスク1枚1分で完了できます。独自の配合バランスで効率的に保湿をかなえる5種類のコラーゲンやアルブチン※3のほか、発酵のチカラで古い角質を優しくケアするセイヨウナシ発酵エキス※4や柑橘系フルーツエキスなど、36種類※5の保湿成分を配合で、朝からしっとりした潤い肌へ。さらにマスク使用後にシートでお顔を拭き取ることで、朝からつるんとしたたまご肌へ導きます。(詳しくはこちら)
※1 ふきとりによる ※2 角質層まで ※3 保湿成分 ※4 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(保湿成分) ※5 ※3、コラーゲン、アルブチンを含む
②オリーブマノン 化粧用オリーブオイル
なんと1本7役の化粧用オリーブオイル!化粧水の後のクリーム・クレンジング(ティッシュオフ)・オイルパック・オイルマッサージ・ヘアトリートメント・ヘアスタイリング・ネイルトリートメントと、幅広い使い勝手が旅行にぴったり。
これ1本持っていれば、あとは洗顔と化粧水とメイク道具を持っていくだけでOKです。まさに旅行にふさわしいアイテムですよね。編集部Kは恥ずかしながら最近知ったアイテムなのですが、1949年から発売されているロングセラー商品ということ。安心感が違います。画像は200mlのタイプですが、持ち運びに便利な30mlタイプもあります。
【アイテム特徴】
オリーブマノン 化粧用オリーブオイル<化粧用油>は、天然純粋オリーブオイル100%純粋の化粧用オイルで完全無添加。赤ちゃんから大人まで、肌質問わず幅広くお使いいただけます。オリーブオイルはヒトの肌成分と近い性質なので、浸透力がよく、さらっとなじんでべたつかないやさしい使い心地です。オリーブオイル100%だから、合成香料・着色料・石油由来界面活性剤・タール系色素・鉱物油・アルコールはもちろん無添加です。(詳しくはこちら)
③貝印 ストレートブローブラシ
旅行先にコテやヘアアイロンを持っていくかどうか問題、いつも悩んでいます。特に編集部Kはくせ毛なので……でも結局荷物を減らしたくてコテやアイロンは持っていかず、ヘアゴムで髪の毛を束ねるということが多くなってしまいます。
そんな時に見つけた「貝印 ストレートブローブラシ」。ドライヤーをあてながらとかすことで、髪のうねりを抑えることができるヘアブラシなんです!実際に手に取ってみると、とっても軽くてコンパクト。旅行用ポーチにすっぽり入ります。そして電源も必要ないので、海外旅行にもおすすめですね。これがあれば、旅行先でもさらさらストレートのヘアスタイルでいられるかも!
【アイテム特徴】
熱が伝わりやすいアルミプレートを採用することによって、ドライヤーの熱を髪に伝え、効率よくナチュラルなストレートブローが可能に。ドライヤー以外のアイテムを使わないため、時間をかけずにスタイリングができます。(詳しくはこちら)
①~③がポーチにすっぽり♡
ご紹介したアイテムをポーチにいれてみるとこんなかんじ♡
ポーチは、ティッシュボックスくらいのサイズです。だいぶスッキリまとまりますよね♡
番外編 リサージ カラーメインテナイザー
上記のアイテムは次に旅行に行く際に絶対に持っていきたいアイテムですが、すでに旅行に持っていったことがあり大満足しているアイテムを最後にご紹介します。
多機能ベースメイク「リサージ カラーメインテナイザー」です(画像は編集部K私物)。これ1本で美容液、化粧下地、ファンデーションの役割を果たしてくれます。BBクリームやCCクリームなど「美容液機能もあって、下地もいらない」というアイテムは多数ありますが、本当に下地をつけないでいると化粧崩れが早い段階で気になってしまっていました。旅行中はメイク直しが頻繁にできないし、でも写真は撮るし……でも、リサージのカラメンは本当に崩れない!しかも毛穴までしっかりカバーされるのにツヤもあって厚塗り感ゼロ。感動もののファンデーションです。
【アイテム特徴】
自分の肌に合わせて18本からチョイス。仕上がりのカバー力や色だけじゃなく、感触も「さらっと」「しっとり」から自分の肌に合わせた1本がセレクトできます。「カラーメインテナイザー」は、美容液・化粧下地・ファンデーションの多機能ベースメイク。美容液感触で、肌に溶け込むようにフィット。肌の色をメインテナンスしながら、日中の肌にみずみずしいうるおいが持続します。(詳しくはこちら)
ゴールデンウィークや夏休み、これからの旅行シーズンに向けて、旅行に持っていくのにおすすめのコスメ・アイテムをご紹介しました。荷物を少しでも減らしたいので、多機能コスメが本当に役立ちます!編集部Kも絶対に旅行ポーチに加えたいと思っています♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。