- 2019-6-5
- Editor‘s Pic
- イベント, デート, 東京

2019年5月28日(水)に開催された「AUTHENTIC ITALIAN TABLE」第1回イタリアン・フード・フェスティバルに行ってきました。このイベントは、ヨーロッパ各国をはじめ、ニューヨークやシカゴ、メキシコなどでも開催されている世界的なフードフェス。1日だけのイベントで終わるにはもったいないくらい大盛況だった、その様子をご紹介します♡
イタリア郷土料理が、話題の渋南エリアに集結
「AUTHENTIC ITALIAN TABLE」第1回イタリアン・フード・フェスティバルが開催されたのは、今注目のスポット渋谷ストリーム。今回はアジアで初めての開催とあって、平日にもかかわらず約1000人の来場者で、会場が埋め尽くされました。
このイベント、実は、イタリア経済開発省によるプロジェクトの一環。イタリア国外に、パスタやピッツァだけではない“本物のイタリア料理”を紹介したり、イタリア産食材の価値を守ることが目的とされているんです。今回は、日本国内の腕利きイタリアンシェフが30名以上集結し、1日限定で正真正銘のイタリア郷土料理を提供してくれました。
クッキングショーやトークショーなどのイベントも充実。楽しみながらイタリアの食文化に触れられる、貴重な機会となりました。
編集部が本気買い!美味しかったモノ♡
今回のイベントに参加した、&Lady編集部スタッフのY。取材しながら実際に食べたものの中で、とっても美味しかったメニューをご紹介します。
衝撃の美味しさ、No.1は「ポルケッタ」! 豚肩ロースを、ロールケーキのように巻いてローストした豪快なお料理です。外側はパリパリっとした軽い食感なのに、内側はジューシー。中心部分には風味豊かなハーブやにんにくなどが詰め込まれていて、お酒のおつまみにぴったりの一品でした。
SHOP:Tharros
「あの高級ワインがグラスで飲めるなんて!」と、思わず飛びついてしまいました。イタリアワインの重鎮、イル・カルボナイオーネです。お料理にワインを合わせる食卓も楽しいけれど、ワインに合わせて食事を選ぶディナーも大人ならではですよね♡
SHOP:OLTREVINO
幻のチーズと言われることもあるブッラータとワインを自宅用に購入しました。大好物のブッラータはなかなか自宅で食べる機会がなかったので、週末にちょっと贅沢しようとお買い上げ。ワインはGWにヨーロッパへ遊びに行って以来、はまってしまい…とにかく様々な産地のものを飲んでみたいと思っているところなんです。店頭でグラス売りされていたものをいくつか飲んでみて、いちばん好きなものを選びました。
SHOP:Antichi Aapori
ビスコッティとメレンゲはお土産に。普段はあまりお菓子を食べない人にも好まれそうな、繊細な甘さが気に入りました。カフェタイムや、仕事の合い間の小休止にぴったりかも。コーヒー好きにもたまらないはず!
SHOP:Mamma Luisa’s Table
美味しい食事とお酒に大満足の、第1回イタリアン・フード・フェスティバル。楽しみながら新しいイタリアの魅力に触れることができました。今から第2回の開催が待ち遠しいです♡