
桜の名所が多い大阪・京都。デートで行くなら、ぜひ夜桜を楽しんでみませんか?
そこで今回は、大阪・京都で夜桜が楽しめるお花見スポットで、カップルにおすすめの場所をご紹介します。昼間とは違う、艶やかで美しい桜の様子に、ロマンティックなムードが一層高まるはずです♡
大阪城公園
約3000本もの桜を有する、大阪城公園。とくに、重要文化財に囲まれた西の丸庭園が桜の名所と言われています。西の丸庭園には、大阪府の桜の標本木も植えられています。
大阪城公園のライトアップは「観桜ナイター」と呼ばれ、西の丸庭園で18:00~21:00で実施されます。観桜ナイターは入場料が大人350円かかりますが、咲きほころぶ桜のライトアップと大阪城のコラボレーションは、「お金を払ってでも見る価値アリ!」と大好評です。
開花時期:3月下旬~4月中旬
観桜ナイター期間:2018年3月24日(土)~4月15日(日)
住所:大阪府大阪市中央区大阪城
アクセス:谷町四丁目駅徒歩10分
公式ホームページ
http://osakacastlepark.jp/
万博記念公園
日本さくら100選に選ばれている万博記念公園には、なんと圧巻・5500本もの桜が咲きほころびます。敷地内には、博物館や日本庭園もあるので、散策するのも◎!朝から夜まで一日中満喫できるのが、万博記念公園の魅力のひとつです。※日本庭園は入場料大人250円
ライトアップでは、赤・青・緑と3色のライトに桜が照らされとっても幻想的に。夜も屋台が並んでいるので、夜桜と屋台で、お祭りのような活気ある雰囲気が楽しめます。ライトアップは18:00~21:00で実施されます。
開花時期:3月下旬~4月上旬
ライトアップ期間:万博記念公園桜まつり期間中
住所:大阪府吹田市千里万博公園
アクセス:万博記念公園駅徒歩約5分/公園東口駅徒歩約5分
公式ホームページ
http://www.expo70-park.jp/
山中渓
大阪と和歌山の境に程近い山中渓地区の河川敷には、春になると1000本の桜並木を楽しむことができます。線路沿いに並ぶ桜の間を電車が通り抜ける様子はとてもフォトジェニック!ぜひ写真に残したい一コマです。
夜になるとライトアップされ、雰囲気は一変。先まで続く桜並木が光に照らされ、幻想的な雰囲気の中で夜桜デートを堪能できます♡ライトアップは日没~22:00で実施されます。
開花時期:3月下旬~4月中旬
ライトアップ期間:2018年4月1日~14日※開花状況により変更の可能性あり
住所:大阪府阪南市山中渓
アクセス:JR山中渓駅徒歩すぐ
ホームページ
http://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/shimin/mkatsu/spot/sakura.html
二条城
徳川家康により造営された二条城は、お花見のスポットとしても有名。世界遺産に登録されており、二の丸御殿は国宝、二の丸庭園は特別名勝、という贅沢な空間で、50品種400本の桜を堪能することができます。※入場料大人600円
夜になると桜と庭園がライトアップされ、とても優美な雰囲気に。ライトアップは、18時~21時で実施されます。
さらに、昨年に引き続き、NAKEDディレクションのもと、二条城にプロジェクションマッピングを映し出す『二条城桜まつり2018-桜の宴- Directed by NAKED』も実施。映像と光と音が融合した現代的アートのお花見も楽しめます!
開花時期:3月下旬~4月中旬
ライトアップ期間:2018年3月23日~4月15日
住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
アクセス:二条城前駅徒歩5分
※『二条城桜まつり2018-桜の宴- Directed by NAKED』は、2018年3月23日〜4月15日の開催。昼8:45〜17:00(最終受付16:00)、夜18:00〜21:30(最終受付21:00)
公式ホームページ
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/nijojo/
岡崎疏水
京都府左京区にある岡崎公園一帯を流れる岡崎疏水(そすい)。桜の時期に「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり」が開催され、十石舟に乗って疏水沿いの桜並木を楽しめます。辺りには明治~昭和初期に建てられた建築が数多く、ノスタルジックな雰囲気の中での桜が魅力的です。※要予約制。乗船料大人1200円
十石舟めぐりは夜間も実施されるので、ライトアップされた桜回廊を舟から眺めながらのロマンティックな夜桜デートができますよ♡ライトアップは、18:00頃~21:30です。
開花時期:4月上旬
「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり」期間:2018年3月30日~4月10日
乗車場所:南禅寺舟溜り乗船場
アクセス:蹴上駅徒歩7分
ホームページ
http://kyoto-tabi.or.jp/events/jkkfn/
円山公園
「祇園の夜桜」として有名なしだれ桜がある円山公園。他にも、ソメイヨシノや山桜、河津桜など、約680本の桜が植えられています。京都市内最古の公園である円山公園内には、料亭やカフェが点在し散策スポットも多いのでデートにぴったり。さらに、観桜シーズンには屋台も並びます。
夜になると、よりデートらしい雰囲気に。”妖艶さを感じさせる”と言われるしだれ桜ですが、ライトアップされるとより一層美しく感じられます。ライトアップは、日没~24:00で実施されます。
開花時期:3月下旬~4月上旬
ライトアップ期間:3月下旬~4月中旬
住所:京都府京都市東山区円山町
アクセス:祇園四条駅徒歩10分/河原町駅徒歩15分
情報ページ
http://souda-kyoto.jp/travel/saijiki/lightup_spring.html
大阪・京都で、夜桜デートにおすすめのお花見スポットをご紹介しました。せっかくカップルで訪れるなら、桜がキレイなことはもちろんのこと、「写真映えする」「ロマンティックな雰囲気に浸れる」「食事が楽しめる」など、プラスアルファのスポットがいいですよね!ぜひご紹介したスポットへ訪れてみてはいかがでしょうか。
一年の中で数週間しか咲かない桜。だからこそお花見デートは、ふたりの中にステキな思い出として残るはずですよ♡