
そろそろ夏休みの予定を考え始めている人も多いのでは?夏といえば、ビーチに行きたくなりますよね♡
オンライン総合旅行サービス「エアトリ」が発表した海外のビーチリゾートに関する調査結果において、おすすめのビーチリゾートの第1位に選ばれたのは、モルディブでした。
モルディブの魅力や基本情報についてご紹介します!
おすすめのビーチリゾート堂々第1位
ビーチリゾートへ旅行したことがある人に、おすすめのリゾートを1つ答えてもらったところ、2位と9.0ポイントもの大差をつけて「モルディブ」(51.2%)がダントツの1位となりました。
「人が少なくて、海が綺麗」(50代男性)
「異国感、リゾート感、が強く感じられた。 人の数も少なくてとてものんびりできた」(40代男性)
「たくさんのコテージと海の透明度。ダイビングも最高」(40代女性)
有名なリゾート地ながら、人で賑わっているわけでもなく、ゆったりできることが支持されている理由のようです♡
海がきれいだったビーチリゾートでも第1位
同調査でビーチリゾートへ旅行したことがある人に、海が1番きれいだったリゾート地を聞いたところ、またしても「モルディブ」(58.1%)が1位となりました!
せっかくビーチリゾートへ行くなら、海がきれいなことは必須ですよね♡
モルディブとは?基本情報
最近では、ハネムーンやリゾ婚で「モルディブ」を見聞きしたことがある人も多いはず。でも、どこにあるの?日本からどれくらいかかるの?など、知らない人も。そこで、モルディブの基本情報をまとめました。
【モルディブの場所】
モルディブは、アジアのインド洋に浮かぶ熱帯の国で、インドの左下の方に位置している26の環礁と約1200の島々から成る島国です。時差は日本からマイナス4時間。公用語はディベヒ語ですが、リゾートでは英語が共通語として通じます。
【日本からの移動時間】
成田空港からモルディブのマーレ国際空港までは、約10時間30分です。日本からの直行便はないので、上海やマレーシア、シンガポールなどで乗り継ぎが必要です。
【モルディブの旅費】
基本的に1島1リゾートという独自のスタイルが特徴のモルディブ。ホテル数は約100軒以上で、憧れの水上コテージや5スターの高級ホテル、カジュアルホテルまで様々です。
ツアーは時期にもよりますが15万円~。現地の物価自体は日本とあまり変わらないそうですが、旅行で訪れるようなリゾート地はすべてが観光地価格。ホテルも食事もお土産も割高になっています。
【モルディブでの過ごし方】
モルディブでは、シュノーケリングやダイビングなどのマリンスポーツを楽しんだり、ホテルでゆったり過ごすのが◎。なので、ホテル選びはこだわるのがおすすめです。
現地ツアーでは、無人島を巡るアイランドホッピングや潜水艦ツアーなどが開催されています。カップルであれば、記念にウェディングフォトを楽しむのもありですね♡
【モルディブの食事】
モルディブの料理は、スリランカやインドの影響を受けたカレーのようなものや、海に囲まれている島国のためマグロやカツオなどの魚料理がよく食べられています。
モルディブの基本情報についてご紹介しました。きれいな海で、ゆったりバカンスを楽しみたい人にピッタリのスポットですよね!
この夏休みに、モルディブ旅行を計画してみてはいかがでしょうか♡