
この夏は異常な暑さと言われていますよね。なるべく外に出ずに涼しく、でも楽しくデートをするには、どんなプランがいいのでしょうか?
デートで行きたい街NO.1に選ばれた「横浜」を舞台に、涼しく巡れるおすすめのデートコースをご紹介。すべて、地上に出なくてもOK、駅直結のスポットです!
目次
みなとみらい駅から出発!
出発地点は、みなとみらい駅!
みなとみらい駅は、横浜美術館やランドマークタワー、クィーンズスクエアなど、文化施設や商業施設が立ち並ぶみなとみらい21中央地区の中心にあるので、どこへ行くにも便利な駅です。
みなとみらい駅から出発して、「MARK IS みなとみらい」に向かいましょう。
MARK IS みなとみらい へ
2013年にオープンした大型の商業施設「MARK IS みなとみらい」。みなとみらい駅すぐなので、移動は楽々です!
「MARK IS みなとみらい」は、ファッションやおしゃれな雑貨店が充実しているので、ショッピングデートを楽しむことができます。また、カフェやレストランも豊富なので、ちょこちょこ休憩を挟むのもいいですね。
「MARK IS みなとみらい」
みなとみらい駅直結
詳しい情報はこちら
自然体験型アトラクション「Orbi」
「MARK IS みなとみらい」の最上階にある「Orbi(オービィ)」は、“迫力の映像”と“動物とのふれあい”を一度に体験できるエンターテインメント施設です。
「アニマルガーデン」では、なかなか出会えないような動物が暮らす不思議な森の世界を散策することができます。ふれあい可能なのは、カピバラやアルマジロ、グリーンイグアナ、リクガメなど。タランチュラやカエルなど、近くで観察することができる生き物もたくさんいます!
猫好きな人にはたまらない「キャットパラダイス」では、たくさんの猫たちが暮らしているのを触ったり眺めたりすることができます。
「アニマルセルフィー」という不思議な鏡では、画面に顔を近づけると動物と同じものに変身したり、頭から角が生えてきたり、自分の姿とCG合成で不思議な映像遊びをすることができますよ。
「Orbi」
MARK IS みなとみらい5・6F
詳しい情報はこちら
「RHC CAFE」でティータイム
ティータイムには、カリフォルニア発のライフスタイルショップ・ロンハーマンがプロデュースするカフェ「RHC CAFE」へ行ってみましょう。MARK ISみなとみらいの1階にあります。店内がオシャレで、気分が上がること間違いなしです。
ドリンクとケーキで楽しいティータイムを過ごすのもあり、小腹が空いていたらバーガーやホットドッグを味わうのもありです♡
「RHC CAFE」
MARK IS みなとみらい1F
詳しい店舗情報はこちら
国内有数の作品を展示「横浜美術館」
「MARK IS みなとみらい」のB4出口から直結で、「横浜美術館」へ行くことができます。
「横浜美術館」は、近代美術や現代美術学科鑑賞できる、国内有数の美術館です。2018年9月24日まで「モネ」の企画展を実施中。定期的に様々な企画や展示が催されているので、好みの企画を調べて訪れてみてはいかがでしょうか。
美術館に行く機会がなかなかない人も、彼と一緒に観てまわれば楽しいデートになりますよ♡
「横浜美術館」
MARK IS みなとみらいB4出口直結
詳しい情報はこちら
ランドマークタワーから夕景を一望
「横浜ランドマークタワー」は、国内第2位の高さを誇っている横浜を代表する商業ビルです。
69階には、高さ273メートルの展望フロア「スカイガーデン」があります。日が沈む時間に訪れて、夕焼けに染まる横浜の景色を一望するのがおすすめ。とってもロマンティックなひとときを過ごせるますよ♡
「スカイガーデン」
ランドマークタワー69F
詳しい情報はこちら「横浜ランドマークタワー」
みなとみらい駅徒歩3分(直結)
地上273mのスカイビアガーデン
日が沈んだら、横浜ランドマークタワーのスカイガーデンにある「スカイカフェ」へ移動。9月17日(月・祝)まで期間限定でビアガーデンが開催しています!69階・地上273mでお酒を飲めるなんて、お酒好きカップルにはたまらないはず♡
ビール、ワイン、ハイボール、カクテル……お酒の種類が豊富に揃うほか、生ハムやソーセージ、ムール貝、パスタなどの食事も用意されているので、ここでディナーを楽しみましょう!
「スカイカフェ」
ランドマークタワー69F
詳しい情報はこちら
屋内で涼しく、かつ楽しい横浜デートコースをご紹介しました。
どのスポットも、みなとみらい駅直結で屋外を歩く必要はありません。歩き疲れたらカフェやレストランに入って一休み。暑さや疲れで、不機嫌になるなんてことはありませんよ♡
暑い夏なんかに負けず、デートを思いっきり楽しんでくださいね!