Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 181

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 188
新宿から箱根へのアクセス方法4つ!所要時間や料金が一目でわかる! | &Lady
Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/themes/gorgeous_tcd013/header.php on line 86

Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/themes/gorgeous_tcd013/header.php on line 122

新宿から箱根へのアクセス方法4つ!所要時間や料金が一目でわかる!

a64561012eac963921d4820bd42b5679_s

関東有数の観光名所である箱根。江戸時代は関所が設置され、人や物の出入りを厳重に監視される治安の要所でした。

明治以後は京都から東京に移り住んだ皇族やお公家さんたちが、避暑地として夏を過ごすための別荘を建て、京都の夏を懐かしんで、山の斜面で大文字焼きを行ないました。さらに豊かな温泉地として開発が進み、多くの庶民にもそして海外からの観光客にも親しまれる観光名所となり現在の箱根に至ります。

東京から日帰りで楽しむこともできる距離にあるのも、箱根の魅力のひとつですね。ここでは新宿から箱根への行き方を4つご紹介します。それぞれの所要時間や料金を比較して、見どころ満載の箱根旅行を計画してみてはいかがでしょうか。

小田急ロマンスカーで行く

5d3159817c6d6b3ef429f8d4837cd47e_s

一度は乗ってみたい、全席指定でゆったりとくつろいで車窓を眺め、豊かな時を過ごせる小田急ロマンスカー

小田急新宿駅から箱根の玄関口である箱根湯本駅までをおよそ1時間40分で結んでいます。料金は新宿‐箱根湯本の運賃1190円(ICの場合は1184円)と特急料金1090円、合わせて2280円(ICの場合は2274円)となります。

新宿駅のロマンスカー乗り場へは通常の改札を通るだけなので普通に切符やパスモを持っていれば大丈夫ですが、特急券(指定席券)は必ず事前に購入する必要がありますから注意しましょう。

<新宿駅でのロマンスカー特急券(指定席券)の買い方>
自動券売機、1階ロマンスカー営業センター、地下1階小田急トラベルにて購入することができます。行楽シーズンはほとんどの列車が満席となりますので、事前に予約しておきましょう。

もちろん窓口でも予約可能ですが、パソコンやスマートフォンでも簡単に予約することができますよ。専用サイト(e-Romancecar)にアクセスし、指定された通りに乗車日時や人数、座席を入力するだけです(https://www.web-odakyu.com/e-romancecar/)。クレジットカード情報を入力すれば決済、購入となります。 パソコンの場合は購入手続き完了のページを印刷してください。それが特急券がわりとなります。スマートフォンの場合はこの画面を表示することで乗車ができます。実際は、きちんと指定の席に座っていれば印刷ページやスマホ画面を見せる必要はありません。

またパソコンやスマートフォンでは予約のみとして、後日券売機や窓口で支払うことも可能です。

新宿駅~箱根湯本駅
時間:約1時間40
料金:2280

小田急線急行で行く

0d2b6859099d803285ab4650c3968eb3_s

新宿から普通の電車を利用する場合も小田急線がおすすめです。

例として、2019年4月27日土曜日の朝に小田急線新宿駅を出発する場合を考えてみます。

<小田急線を利用する場合>※時間は一例
新宿駅 9:10発 小田急線急行小田原行き
小田原駅 10:52着
小田原駅 11:07発 箱根登山鉄道 箱根湯本行き
箱根湯本駅 11:23着

2時間10分ほどの行程、運賃は小田原までが880円、そして箱根湯本までが310円となり合計で1190円となります。

かつて小田急線では新宿駅から箱根湯本駅まで直通の急行電車もあったのですが、現在はすべて小田原で乗り換えとなります。小田原駅のホームは少し複雑で、箱根登山鉄道の乗り場はわかりづらいので注意しましょう。

新宿から小田急線以外にJRでルートをたどることもできます。ほぼ同じ時刻に出発し、小田原からは同じ時刻の箱根登山鉄道に乗ることができます。

<JR湘南新宿ラインを利用する場合>※時間は一例
新宿駅 9:13発 JR湘南新宿ライン逗子行き
戸塚駅 10:01着
戸塚駅 10:05発 JR東海道線小田原行き
小田原駅 10:50着

運賃は新宿から小田原まで1490円です。もしくは、このようなルートも。

<JR山手線から乗り継ぐ場合>※時間は一例
新宿駅 9:02発 JR山手線内回り
品川駅 9:22着
品川駅 9:37発 JR東海道線小田原行き
小田原駅 10:50着

運賃は新宿から小田原まで同じく1490円です。戸塚駅や品川駅で合流して、ということもできますね。

新宿駅~箱根湯本駅
時間:約2時間10
料金:1190

高速バスで行く

078ad13ffa5cf96e2fadd43fb4ef644f_s

高速バスの旅も人気です。トイレも完備されている快適なバスの旅です。まだ新しいバスタ新宿から出発となりますよ。

山手通りから国道246号線を経由し東名高速へと入ります。御殿場ICで東名を離れ、箱根方面に向かいます。仙石原、桃源台を眺めながら芦ノ湖に近い終点へ到着となります。 料金は終点の「箱根小田急山のホテル」までで2210円となります。

道路状況により時間は変動しますが、通常は2分時間半程度はかかるでしょう。こちらも事前予約をおすすめします。

●電話 03-3427-3160
●インターネット こちらから

新宿バスターミナル~箱根小田急山のホテル
時間:約2時間30
料金:2210

車で行く

fe0033d86ed0243cfa364c771fe05bd0_s

新宿方面からドライブで箱根へという場合はどうなるでしょうか。

山手通りあるいは明治通りから国道246号線へ入り、池尻から首都高速3号線へそしてそのまま東名高速へと続きます。厚木ICで東名から離れて、小田原厚木道路へ入りましょう。さらに西湘バイパスを箱根口ICまで進んで、国道1号線を箱根湯本までたどります。

時間は道路状況次第ですが、スムーズに流れていれば、池尻から2時間程度。しかし少しでも渋滞にかかったりすると3時間ほどかかることも覚悟してください。でも少し時間がかかっても、それも楽しいドライブの時間になりますね。また、車であれば箱根に着いてからの移動も便利で、様々なスポットに行くことができます。

首都高、東名、小田厚、西湘の有料道路料金はETC利用で2350円となります。

池尻IC~箱根湯本
時間:約2時間
料金:有料道路2350円(その他ガソリン、駐車場など)  


お好みの交通手段で是非お出掛けしてみましょう。

旅行気分を満喫するならおすすめは、やはりロマンスカー、あるいはドライブでしょうか。でもバスを利用してみたいとか、急行電車で交通費を節約したいとかいろんな考えがありますよね。

プランすること自体が楽しいのが旅行です。素敵な旅行を計画してくださいね!

▼あわせて読みたい記事はこちら

あなたにオススメ記事

関連記事

ページ上部へ戻る