
海外旅行の行き先で大人気のハワイ♡リクルートが発表している「結婚トレンド調査2018」において、新婚旅行の行き先人気NO.1もやっぱりハワイとなっています!(データ元)
ハワイにはカップルで訪れたいロマンティックスポットがあり、食事も充実していて、ショッピングも楽しめます。ハワイに行きたい!というカップル・新婚さんに向け、基本情報と1日のモデルコースをご紹介します。(オアフ島、ホノルルを拠点にした場合の内容です!)
目次
ハワイおすすめ日程は4泊6日
ハワイ旅行を計画するときに、まず決めなければいけないのは「何日間で行くか?」ということですよね。
スタンダードな日程は4泊6日で、やっぱりおすすめも4泊6日。もちろん長く行ければそれに越したことはないですが、働き盛り世代には難しいですよね。4泊6日であれば、現地では丸々3日間遊べるのに加え、ハワイ到着は午前便が多いので初日でもお昼頃から遊びに行くことができます。1週間の休暇をとって帰国後も1日休めるということで、最適な日数といえるでしょう。
できるだけコンパクトな日程にしたい場合は、3泊5日となります。現地滞在日数は、丸々2日間と初日の半日というイメージです。メジャーな観光スポットだけをまわるなら3泊5日でも楽しめます!ただ、今トレンドのスポットやワイキキから少し離れた場所に行こうとするとスケジュールがタイトになるでしょう。
ツアーか個人手配かはどちらでもOK
ハワイ旅行はツアーに申し込むのがいいのか、個人手配の方がいいのか。その答えとしては、「どちらでもいい。料金が安い方にするのがオススメ!」です。
例えば、治安が少し心配な国、言葉が不安な国、移動手段がない国……などは旅行会社のツアーに申し込んだ方が絶対に◎。一方、ハワイは治安も心配なく、言葉も英語がなんとなくできれば大丈夫(場所によっては日本語が通じることも)、移動はバスやタクシー、トロリーなどがあり不便な思いをすることは少ないです。よって、単純に同じ時期、日数で安く行ける方法にするのが一番です。
ただ、ツアーと個人手配、それぞれおすすめできる人はこんな人です。
ツアーがおすすめ
●新婚旅行のカップル……新婚旅行の際にツアーで申し込むと、ハネムーン特典などがつく場合があります。
●海外旅行が初めてのカップル……添乗員さん同行のツアーであれば、ハワイ滞在中に困りごとがあっても安心です。また、空港での税関や免税手続きなどもサポートしてくれます。
個人手配がおすすめ
●マイルを貯めていたり、ホテル会員のカップル……ツアーで申し込むと、航空会社が選べないことも。マイルを貯めたい場合は個人手配の方が確実。またヒルトンやプリンスなどのホテルの会員の場合、ツアー経由で宿泊すると会員特典が受けられないこともあります。
●泊まりたいホテルやエリアが決まっているカップル……こちらもツアーだと、旅行会社が提携しているホテルから選ぶことになり、選択肢は狭まります。カップルでの旅行だと、ホテルを重視したいという人も多いはず。その場合は個人手配の方が良いでしょう。
ツアーか個人手配か、ご自身に合った方を選べばOK!ただ個人手配にするなら、ハワイ滞在中にマリンスポーツをしたり、ワイキキから少し離れたエリアに行きたいという場合、現地オプショナルツアーに申し込むことをオススメします。
ここは絶対!ハワイ必訪スポット
カップルのハワイ旅行で絶対訪れておきたいスポットをご紹介!ワイキキから少し離れた場所もありますが、それぞれ現地オプショナルツアーで申し込むことができますよ♡
①天国の海 サンドバー
サンドバーは、海や川にくるぶしほどの深さの浅瀬ができることからそう呼ばれます。ハワイカネオヘ湾のサンドバーは、干潮のわずかな時間だけ海底の白砂(長い年月をかけて堆積したサンゴ)が姿を現すため、幻の島とされています。ビーチリゾートはたくさんあれど、360度海に囲まれるという幻想的な体験ができるのは、なかなかありません。
また、ここはフラの女神といわれるラカが、火の神ペレにフラを捧げたフラの聖地&ヒーリングスポットと言われている場所です。そして、高確率でウミガメを見ることができるそう♡
サンドバーがあるカネオヘ湾へは、ワイキキから車で約40分。船に乗ったりもするので、ツアーに申し込みましょう。ツアーは半日コースからあります。
②ダイヤモンドヘッド
ハワイ観光の定番といえば、ダイヤモンドヘッド。やっぱり訪れておきたいところのひとつです!オアフ島のシンボル的存在のダイヤモンドヘッドは、標高228メートルの火山。火山ですが今は噴火活動をしていない休火山なので、登ることが可能です。山頂までは30分~45分、道は舗装されているところがあるので気軽なトレッキングを楽しむことができます。
気軽に登ることができるとはいえ、山頂についたときの開放感は最高!オアフの街並みと果て無く続く大海原が眼前に広がります。入場時間は朝6時から18時(※最終入場時間16時30分)。ダイヤモンドヘッドはワイキキから車で10~15分ほど。バス、レンタカー、タクシーを使いましょう。
住所:4200 Diamond Head Road Honolulu, HI 96816
料金:1ドル
入場時間:6時から18時 ※最終入場時間16時30分
休み:無休
所要時間:1時間から2時間
③カイルアタウンとラニカイビーチ
カイルアタウン(上画像)とラニカイビーチはオアフ島の南東に位置しています。ワイキキほど賑やかではないカイルアタウンですが、ローカルを感じることができて一味違ったハワイを満喫できるはず。小さい街ながら、魅力的なお店がたくさんあるので観光客に大人気の街です。
カイルアタウンでは、パンケーキや朝食が大人気の「ブーツ&キモズ」や「モケズ・ブレッド&ブレックファスト」「シナモンズ」へはぜひ訪れたいところ。ショッピングを楽しむなら「ホールフーズマーケット」や「カイルアショッピングセンター」で、ここでしか買えないアイテムを探してみてはいかがでしょうか♡
カイルア には市街地から歩いて15分〜20分ほどのところに「カイルアビーチ」があるのですが、ビーチに行くなら、さらにそこから15分〜20分歩いたところにある「ラニカイビーチ」(上画像)がオススメ(実際に歩くとなかなか疲れるので、レンタルサイクルや車で移動する方がいいです)!ラニカイビーチは”全米NO1ビーチ”にも選ばれた美しさを誇るビーチです。ここのビーチにはシャワーやトイレがないので、アクティブなマリンスポーツを楽しむというよりも、美しい海を眺めながらゆったり過ごすのがいいでしょう♡周りもとても静かなので、カップルでロマンティックな時間を過ごせること間違いなしです。
ワイキキからカイルアタウンまでは車で40分程度。バスも出ていますが本数が少なかったりと不便なこともあるので、タクシーやレンタカー、オプショナルツアーがおすすめです。
ワイキキ周辺で遊ぶ1日モデルコース
ハワイ旅行では、たくさんのアクティビティをしたり、ちょっと遠い街に出かけたり、あちこちに動き回っていることが多くなるかもしれません。でも、中心地であるワイキキで遊ぶ日も確保必須!
そこで、ワイキキ周辺で完結できるスポットを1日のタイムスケジュールにまとめてご紹介します。アクティビティ参加や遠出する予定のない日には、ワイキキ周辺でたっぷり遊んでみてはいかがでしょうか♡
【朝】セント・オーガスティン教会
▲賑わうワイキキの中にひっそりと佇む「セント・オーガスティン教会」
朝イチにぜひカップルで訪れてほしいのが、セント・オーガスティン教会。ロイヤルハワイアンセンターからワイキキビーチウォークを歩くこと10分の場所にある教会で、観光客でも朝から行われているミサに参加することができます。賑やかなワイキキビーチ周辺で、厳かで静かな雰囲気を感じられるので、朝に訪れるのがおすすめなんです。
▲教会の中は木の温もりがたっぷり
▲美しいステンドグラス!ヤシの木に注目
また、教会内のステンドグラスは必見で、ハワイらしいヤシの木やビーチがデザインされたとても美しいブルーのステンドグラスになっています。カトリック信者の日本人は、結婚式を挙げることもできます。
住所:130 Ohua Ave., Honolulu
時間:8~16時 (金曜は~12時、日曜は6時30分~17時)
ミサスケジュール:
月曜日 7:00、17:00
火曜日 7:00、17:00
水曜日 7:00、17:00
木曜日 7:00、17:00
金曜日 7:00
土曜日 7:00、17:00
日曜日 6:00、8:00、10:00、17:00
※2019年3月27日現在
※イースターとクリスマスの時期は時間が変わります。詳しくは公式ホームページで確認を
公式サイト:https://staugustinebythesea.com/
【午前】カカアコ地区
▲お気に入りの1枚を探すのも楽しい♡
朝食でお腹が満たされた後は、ハワイで今話題のスポットへ出かけましょう!アラモアナショッピングセンターから車で5分、歩いても20分弱ほどの距離にある「カカアコ地区」です。もともと自動車整備工場や倉庫街が建ち並ぶ地区だった「カカアコ地区」ですが、近年再開発が行われ、現在はフォトジェニックな街として人気急上昇!初めてハワイを訪れる人も、ハワイリピーターさんも”新しいハワイ”を感じられる街になっているのです。
カカアコ地区で必見なのは独創的なウォールアートの数々。50以上のアートが集結しているともいわれ、定期的にアートが書き換えられるので何度訪れても新鮮です。
▲ロコにも大人気の「パイオニア・サルーン」
▲ポキ丼。ボリュームたっぷりで男性も満足間違いなし!
また、カカアコエリアには、オシャレなカフェも続々とオープン。中でも注目なのが、「ソルト・アット・アワ・カカアコ(SALT at OUR KAKAAKO)」という新たに誕生した商業施設。複数のカフェやレストラン、ショップが集結している商業施設です。ランチやカフェタイムに訪れるのにぴったり!上画像のポキ丼は「パイオニア・サルーン」のもの。モンサラットにある1号店が大人気で、カカアコは2号店となります。肉、魚のボリューム満点のプレートランチが揃い、テイクアウトも可能。副菜が付いているのも嬉しい♡
ひとつ注意なのが、このカカアコ地区は夜になると治安が少し心配……。なので、遊びに行くなら午前中かランチの後すぐくらいがおすすめです。
▼関連記事▼
ハワイで今、注目のスポット「カカアコ」に行ってきました♡
【午後】ショッピング
▲2016年に新装オープンした「インターナショナル マーケットプレイス」。モール内には樹齢160年以上のバニヤンツリーをシンボルに、小川が流れ、植物が茂り、憩いの空間に
ハワイに行ったら、やっぱりショッピングは欠かせません♡ホノルルにはショッピングを楽しめるスポットが点在しているので、アクティビティに参加しない日はショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ハワイ・ワイキキ周辺の主なショッピングスポットとしては、
●アラモアナショッピングセンター
●インターナショナルマーケットプレイス
●ロイヤルハワイアンセンター
●カハラモール
●ワールドビレッジ
●Tギャラリアハワイby DFS(免税店)
●ノードストロームラック(オフプライス)
●ワイケレ・プレミアム・アウトレット(アウトレット)
などになります。定番どころのショッピングモールに行くか、免税品やオフプライスを求めるか……約半日の時間を使って楽しいお買い物計画を立ててみては♡
【日没後】タンタラスの丘
オアフ島イチの絶景が見られるというタンタラスの丘。「タンタラス」という名前は、じれったいという意味からきていて、なかなか頂上につかなくてじれったいと感じたことから、名付けられたそうです。タンタラスの丘の頂上には、「プウ・ウアラカア州立公園」があり、その展望台からはホノルルの街並みが一望できます。
カップルなら夕方~日没に訪れて、夕暮れからの夜景を見るのがオススメです♡ただ、プウ・ウアラカア州立公園は、夜は閉園されてしまうので、丘に登る道「Round Top Drive」沿いの崖で夜景観賞を楽しみます。Round Top Driveの途中に少し開けたエリアがあり、観光客がいるはずなので目印にしてください。
タンタラスの丘夜景観賞の現地ツアーもあるので、行き方が不安な人はツアーがおすすめです!(ベルトラやH.I.Sで取り扱いがあります)
【夜】ディナー後にバーへ
ディナーを楽しんだ後はホテルに戻ってゆっくりするのもいいですが、せっかくならホテルのバーでお酒を楽しんではいかがでしょうか♡滞在しているホテルじゃなくてもバー利用は可能なので、気になるホテルをチョイスして。
おすすめのホテルバーは
●ワンハンドレッドセイルズ(100 SAILS)/プリンス ワイキキ
2017年にリニューアルオープンをして、今一番注目されているホテル「プリンス ワイキキ」内にあるレストラン&バー。14:30~17:30と20:00~22:00がハッピーアワーになり、おつまみメニュー50%オフ、ビールやワイン$2オフなど、ディナー後の一杯に嬉しいプライスでお酒を楽しめます。
バー&ラウンジ 日~木曜日11:00~22:00、金・土曜日 11:00~23:00
↓《実際に訪れたことがあります!》↓
▲ドリンクメニューはもちろん、フードメニューも充実!夕食後に訪れてもついついつまみたくなっちゃう(日本語メニューもあります)
▲南国らしいフルーツカクテルも豊富。たくさん飲みたくなるけど飲みすぎ注意!
▲ホテルスタッフおすすめのKFC。こちらチキンではなくて”カリフラワー”!おつまみに最適!
▲ビーフの旨味がぎゅーっと詰まったハンバーガー!付け合わせのフライドポテトも最高♡
●ザ・ビーチ・バー/モアナサーフライダーホテル
ワイキキ最古の老舗ホテル「モアナサーフライダーホテル ウェスティンリゾート&スパ」のバーは、その名の通りビーチにあるバーで、THE南国というムード満点!ハワイの雰囲気をたっぷり感じたい人におすすめです。
ザ・ビーチ・バー 10:30~22:30
●ルワーズ ラウンジ/ハレクラニ
しっとりとした大人の特別な夜を感じたいなら、ハワイ最高級ホテル「ハレクラニ」のバーへ。毎日24:00頃と遅くまでジャズの生演奏などのライブエンターテインメントを開催。ドレスコードもあるので、公式サイトをきちんと確認してくださいね。
ルワーズ ラウンジ 19:00~25:00
●マイタイバー/ロイヤルハワイアンホテル
ピンクの外観がとってもフォトジェニックで有名な「ロイヤルハワイアンホテル」にあるバー。ビーチにあるバーで、ピンク色のビール「ロイヤル ハワイアン ハイビスカス・ヘーフェ」や1959年から変わらずある伝統の「ロイヤル・マイタイ」など、ここならではのお酒を楽しめます。
マイタイバー 10:00~最終着席23:30
などなど!ハワイのホテルは素敵なバーを備えているところが多いので、ぜひ調べて行ってみてくださいね。
カップルでハワイ旅行に行く時の基本情報とおすすめスポット、1日のモデルコースをご紹介しました。ハワイに行ったことがない、ハワイ初心者カップル向けに、ここを押さえておけば間違いない!というスポットを取り上げました。
ぜひハワイ旅行の参考にしてみてくださいね!