- 2016-11-21
- お出かけ

デートの定番であり人気といえばドライブ!
ふたりきりの空間で、好きな音楽を聴きながら…♪お喋りも弾むし、彼の運転姿がかっこいい♡
いいこと尽くしのドライブデートを、もっと楽しくさせちゃうのがサービスエリア!
今、サービスエリアがどんどん進化し体験型サービスエリアに注目が集まっています!
ドライブの目的地はSA!体験型サービスエリアが楽しすぎる♡
今、新しくて楽しいサービスエリア。オススメをご紹介します♪
ついにSAにも!グランピング施設登場!
EXPASA足柄上り(静岡) @東名高速道路
今、大人気のグランピング。ついにサービスエリアにもできちゃいました!
足柄サービスエリア内にできたグランピング施設「el colina(エルコリーナ)」。実際に宿泊もできます♪
この施設では、トレーラーハウス、ゴージャスなグランピングテント、ナチュラルなキャンパス地の
レギュラーテントをご用意し、お客さまをお迎えします。(引用元:http://sapa.c-nexco.co.jp/special?id=846)
サービスエリアといえども、そこは完璧な宿泊施設。アメニティにはロクシタン、朝食も付いていて、別途料金を払えば夕食に御殿場ならではの食材を使用したカジュアルなコース料理を楽しめちゃうのです!
さらに、足柄SAには温浴施設もあるという至れり尽くせりのキャンプになります♡グループデートも楽しそう♡
4名で2万円~、などとリーズナブルな料金も嬉しい♪
トレーラーハウス(定員4名)棟:30,000円〜
グランピングテント(定員2名)棟:30,000円〜
レギュラーテント(定員4名)棟:20,000円〜
(夕食)コース料理:5,000円/1名
※朝食・温浴施設料金含む
※土日・祝日、年末年始等は料金が異なります(引用元:https://www.webcartop.jp/2016/08/48981)
こちらのグランピング施設、2016年8月27日~2017年8月末までの期間限定です!
詳しくはこちらへ!
彼とドキドキ♪パラグライダー体験
NEOPASA静岡下り(静岡) @新東名高速道路
※イメージ
パラグライダーって、怖いけど人生で一度くらいはやってみたい気もする…
ただ、やるとなったら大決心!というかんじですよね。それが何と、気軽にサービスエリアで体験できちゃうんです!
静岡SAを日本で唯一、「空の飛べるサービスエリア」として位置づけ、全国の皆さんに集まってもらえるような場所にするとともに、静岡SAからオクシズへ人の流れを呼び込むことを目的に、スカイスポーツを中心にサイクリングやトレッキング、ネイチャートレイルなど様々なスポーツ・エコツーリズムを発信して参ります。(引用元:http://www.inple.co.jp/original15.html)
興味はあるけど…という人もご安心を。パラグライダーで2~3mほどふわっと浮く、という体験が1000円で楽しめます!
小さい子どももできるので、これなら気軽にできそうです♪

(引用元:http://www.okushizuoka.jp/oshi/news/article/001333.html)
もっと本格的に、という人はサービスエリアから車で約20分、標高561メートルの山へ。
保険料込み1万円で、プロと一緒に空のお散歩ができますよ♪
※イメージ
ドキドキは吊り橋効果で、愛を促進させます♡ぜひ彼と一緒にチャレンジして!
その名も恋人の聖地♡イルミネーションに酔いしれて
淡路サービスエリア上り(兵庫)@神戸淡路鳴門自動車道
「畜光石」と呼ばれる発光石が夜になると青く光る風景が幻想的で、世界一の明石海峡大橋のイルミネーションと遊歩道のイルミネーションとともに煌めきの世界が広がります。
夜がオススメですが、昼間は「恋人の聖地」のシンボル「ハートライトゲート」が太陽の光を浴びてハートの光のシャワーを映し出す様子も楽しめます♪ここはカップルで行くしかない♡
詳しくはこちらへ!
http://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/sapa/lovers/lovers.html
体験型サービスエリア、ということでサービスエリアに行くことがドライブの目的になりますね♪
秋の行楽にぜひ足を運んでみては?