
そろそろ考え始めたいバレンタイン♡今年は彼へどんなチョコレートをプレゼントしますか?
バレンタインの時期は、たくさんのブランド・メーカーからチョコレートが出ていて、何を選ぼうか迷っちゃうという人も多いはず。そこで、大丸東京店が発表したチョコレートに関するランキングをご紹介します!
大丸東京店が発表!チョコレートランキング
大丸東京店では今年のバレンタインチョコ選びのご参考のために、「2017ショコラプロムナード」に登場した約100ブランド以上の中から、売上トップ5のブランドを発表しました。「ショコラプロムナード」とは、バレンタイン期間に大丸・松坂屋で行われる選りすぐりのチョコレートが一同に集まる特別イベントです。
毎年大人気のショコラプロムナード、2018年の新作情報とともに、ランキングをご紹介します。
1位〈ピエール マルコリーニ〉
ピエール マルコリーニは、ベルギー生まれの高級チョコレート。2015年、ベルギー王室御用達の栄誉を授かっているという名実ともに認められたチョコレートです。
新作情報:2018年のテーマは「愛」と「幸せ」のシンボル、タツノオトシゴ!新作「シー ホース」はエクアドル産のカカオを中心に絶妙なブレンドで作られたクーベルチュールをストレートに味わえるプレーンなミルクチョコレートです。
2位〈ヴェルディエ〉
南西フランスのポーにあるヴェルディエ社。ボルドー産の最高級貴腐ワイン・ソーテルヌに漬け込んだドライ・レーズンを、カカオ70%の純チョコレートでコーティングしたチョコレートが有名です。
新作情報:ボルドー産貴腐ワインに浸した金色のレーズンをビターチョコレートでコーティング。3か月の熟成が叶えた甘みと深みのある味わいに、ホワイト、ミルクとカラフルな彩りがプラスされています。
3位〈イヴァン ヴァレンティ〉
ロサンゼルスのチョコレートブランド、イヴァン・ヴァレンティン。ハリウッドセレブや5つ星ホテルなど、一部の限られた顧客を持つ人気チョコレートブランドで、店舗を持たず紹介のみのその販売方法から”幻のチョコレート”と言われています。
新作情報:2018年限定フレーバーの「オレンジキャラメル」「グレープフルーツ」登場!柑橘系の爽やかさとほろ苦さが絶妙にとろけあいます。
4位〈ピエール・ルドン〉
2011年にベルギー・ブリュッセルに本店をオープンしたチョコレートブランド。ベルギーの伝統に基づきつつ、独創的なショコラを創り上げています。
新作情報:日本の花や伝統的な扇モチーフの随所に、可愛らしいショコラがあしらわれており、華麗でありつつも遊び心溢れるボックスに仕上がっています。
5位〈メゾン・ドゥ・イッテー〉
京都の先斗町にあるフランス会席「禊川(みそぎがわ)」。メゾン・ドゥ・イッテーは、禊川のオーナーシェフによるプライベートブランドのチョコレートです。
新作情報:とろけるような舌触りのトリュフ・オー・ショコラと、6つの風味が楽しめるボンボンショコラが入ったスペシャルな詰め合わせに注目です!
どのチョコレートも気になりますよね!彼へあげるのはもちろんですが、自分へのご褒美にもいかがでしょうか♡
人気のチョコレートは売り切れてしまうこともあるので、気になる人は早めにチェックしてくださいね!
ショコラプロムナード
公式ホームページ