
紫色のパッケージに包まれた『ルマンド』、日本人で知らない人はいないはず。
ほろほろクレープに優しい甘みが特徴の超ロングセラー商品のルマンド。
そのルマンドがまるごとアイスになって、新潟・富山・石川・福井の4県で8月に発売され、twitterが騒然!とっても話題になりました!
「ルマンドアイス」は、アイスクリームの中にミニタイプのクレープクッキー“ルマンド”をまるごと入れ、食べやすいモナカタイプに仕上げました。四つ割りタイプのモナカにはルマンド四本が入っており、ルマンドのサクサク食感がお楽しみいただけます。また、コクのあるココア風味のクリームをアイスクリームにコーティングすることで、ルマンドの味わいをイメージしました。
大人気過ぎて生産追い付かず…富山・石川・福井で販売中止に!
なんとこのルマンドアイス、人気が出過ぎて生産が追いつかず、ブルボンのおひざ元新潟のみでの販売となってしまったほど!
悲しいお知らせ…:(TωT):
「ルマンドアイス」新潟県以外で一時販売休止 十分な供給を確保できない状態(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース https://t.co/CuSjAu70ok #Yahooニュース
— かまあ~@29日東7n30b_1月インテ (@kamkam1024) 2016年8月24日
幻のルマンドアイス発見❤️❤️❤️
新潟に住んでてよかった。笑 pic.twitter.com/t2X2EIPMuj— ゆ〜ちゃん⊿9 P.T.A. (@pfm_kan) 2016年9月14日
ルマンドアイス食べたいぁあああああああああぁあああああああああ
— テンテル〈terao.h〉 (@4th_impact_face) 2016年10月13日
新潟でルマンドアイス発売前で食べられなかったの悔しいんで、ルマンドとスーパーカップ同時に食べますね
— たてこ (@nbnb1010) 2016年8月6日
ルマンドアイスはよ全国展開してくれ…手作りルマンドアイスは悲しい
— CNo.39希望皇ホープRay (@Ray4242) 2016年9月3日
食べたすぎて、手作りする人もいたというルマンドアイス。本当に幻のよう…
でも!12月に入り、やっと3県で販売再開しました~♡
とはいえ大人気商品のためまだまだ話題沸騰、本当に”幻のアイス”なんです。
幻のアイスがついに東京に♡でも、1日500個限定で売り切れ必至!
新潟・富山・石川・福井でしか手に入らないなんて…と悲しんでいたルマンドファンもいたようで。
しかし!12月19日より東京駅で手に入るチャンスです!
1日500個限定、1人1個までというレア感、行列は免れない争奪戦が予想できます。
その戦場となる場所は、東京駅八重洲側の商業施設「東京駅一番街」“東京おかしランド”のイベントスペースに2016年11月16日にオープンしたブルボン初のアンテナショップ。
販売期間は12月19日―1月1日までのたった2週間。
手に入れることができたら、羨ましがられること間違いなしです!
◆ショップ概要
店舗名 :パティスリーブルボン
所在地 :東京駅一番街 地下1階 東京おかしランド イベントスペース
(JR 東京駅 八重洲地下中央口改札出てすぐ)
期間 :2016年11月16日(水)~2017年1月10日(火)
営業時間:9:00~21:00(無休)
https://www.atpress.ne.jp/releases/116804/img_116804_1.jpg
参照:@PRESS