
ココシャネルが、「20代の顔は自然から授かったもの。30歳の顔は自分の生き様」と言ったように、30代と20代では生き方が全く違います。
30代は「あなた」という人間の核となる部分を作り上げる時期。この先年齢を重ねて綺麗な女性になるために、最も重要な時期といってもいいかもしれません。
そこで今回は、「ステキ大人女子になるために!30代で経験しておきたい5つのこと」をご紹介したいと思います。
1.自信のつく仕事をする
どんな仕事の内容であれ、30代になったら自分に自信のつく仕事をしてください。失敗を恐れ、ただただ上司や先輩の言う通りに動くだけの働きかたからは卒業しましょう。
あなたに役職がついていなかったとしても、正社員じゃなくても関係ありません。どんな立場であっても、どんな仕事であっても、自分に自信のつく仕事はできるはず。
仕事はあなたの一部。素敵な女性になるためには、仕事は切っても切れないものです。
2.自分以外の人のことを考えて行動する
20代の頃は自分のことで必死になっていたかもしれませんが、30代になったら自分以外の人のことを考えることが大切。
年齢を重ね視野の広がったあなたには自分以外の人のことがよく見えるようになっているはず。だからこそ、自分以外の人のことを考えながら行動してみてください。
素敵な女性とは、自分にも他人にも優しくできる心の強さを持ち合わせているものです。
3.健康を考えて生活する
女性は30代になると体に変化が現れはじめます。しわやしみ、たるみといった外見でわかる変化だけではなく、体全体の不調を感じることが増えてくるのです。それは30代以降ずっと続きます。
だからこそ、健康を考えて生活することが大切。規則正しい生活を心がけるだけではなく、お酒を少し控えたり、運動を始めたり。
20代の頃と生活パターンを少しづつ変えていかなければ、あなたの体はどんどんと衰えていき、仕事や私生活が思うようにスムーズにいかなくなってしまいます。これから先も、仕事や恋を楽しんで素敵な女性でいたいのであれば、体を大切にしてください。
4.日常生活の質を高める
30代になったら日常生活の質を高めてください。毎日をただただがむしゃらに過ごしていた20代は卒業です。
基本的な料理ができるだけで満足するだけではなくワンランク上の料理に挑戦してみたり、部屋の掃除は掃除機をかけて満足するのではなく窓磨きをしたり。20代で学んだ生活の基礎を発展させ、日常生活の質を高めてください。
5.力を抜いて生きる
恋も仕事も遊びも全力投球していた20代も素敵ですが、30代になったら力を抜くことを覚えるのも大切なことです。
つねに全力投球でのりしろのない生き方はあなた自身だけでなく、あなたのまわりにいる人も息苦しくさせてしまいます。ある程度経験を積んだ30代女性であれば、力を抜くポイントが的確にわかるはず。
素敵な女性になるためには、力を抜いて心に余裕をもつ大切さを知ることが必要です。
いかがでしたか?30代の女性は、体・仕事・人間関係など、20代の頃より切実な問題を多く抱えるものです。だからこそ日々を丁寧に送る心がけをしてみてください。
自分の体や心をじょうずにコントロールすることで、これから先、素敵な女性になるための道ができていくはずです。