
偉人って、どこか遠い存在で「自分とは違う感じ」がしますよね。でも、やっぱり偉人も私たちと同じ人間。恋に喜んだり、悩んだりするのは一緒なんですよね。
だからこそ、偉人の愛ある名言は、私たちに的確なアドバイスやメッセージを送ってくれているもの。
そこで今回は、結婚を目前にマリッジブルーになっている人や、恋愛にお疲れ気味の人へ贈る、偉人の愛ある名言!恋愛に効くメッセージ【結婚を決めた恋人編】をご紹介したいと思います。
目次
「険しい丘に登るためには、最初にゆっくり歩くことが必要である」
イギリスの劇作家、詩人であるウィリアム・シェイクスピアの言葉です。
確かに、結婚生活は楽しいことばかりではありません。だからこそ、ふたりでゆっくりゆっくり歩いていくことが大切。急いだら、息切れしちゃいますもんね。
結婚生活は長いものです。これから先何があるかわからないからこそ、ふたりで手を繋いでゆっくりと歩いていきたいですね。
「愛とは信頼。人を愛するときは完全に信じることよ」
誰もが知っているアメリカの女優マリリン・モンローの言葉です。
素敵な言葉ですよね。結婚を決めた恋人達にとって、まさしく「愛とは信頼」なのだと思います。
この先、彼に対してときめきを失ってしまったとしても、「愛とは信頼」であることを忘れないでくださいね。彼を愛するときは、彼を完全に信じてください。そうすれば、必ず彼もあなたを愛し続けてくれるはず。
「結婚したらいろいろわかってきますよ。いままでは半分謎だったことが」
オーストリアの音楽家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの言葉です。
結婚って幸せなことの一方で、不安もありますよね。これまでの生活や在り方が変わる不安や、そもそも「この男性で本当にいいのだろうか……」という迷いまで。でも、覚悟をもって結婚を決めたあなたなら大丈夫。
結婚してみないと、わからないことなんてたくさんあります。むしろ、「”謎”がとけることが楽しみ!」と、大きくかまえましょう!どんなことも受け取り方次第。結婚することで見えくるであろうことを、おもいっきり楽しんでくださいね。
「平和は微笑みから始まります」
カトリック教会の聖人、マザーテレサの言葉です。
世界平和に向けてたマザーテレサの名言は、そのまま結婚生活にも通じます。夫婦として何年も何十年も共に生きていれば、ケンカはつきもの。ただ、時にはケンカも必要ですが、できれば日々穏やかに暮らしていきたいですよね。
日々穏やかに暮らすためには、やっぱり笑顔!笑顔でいれば意外とたいていのことは乗り切れちゃうものです。
家族は一つの世界。世界の平和には笑顔が不可欠です。
「とにかく、毎日が新しい日なんだ」
アメリカの小説家。ノーベル文学賞を受賞したアーネスト・ヘミングウェイの言葉です。
結婚生活を続けるということは、愛だけではなく、忍耐も必要です。ときめきも次第に薄れ、毎日がマンネリに感じるときがくるかもしれません。でも、そんなときはこの言葉を思い出してみてください。
「とにかく、毎日が新しい日なんだ」
そう、同じ日など一日たりともないのです。彼と過ごす日々をいつも大切にしてくださいね。
いかがでしたか? 偉人の愛ある名言は、あなたの結婚生活を豊かにしてくれるはず。
これから先の結婚を思って思い悩んだり、恋愛に少し疲れたなと思ったとき、ほんの少し思い出してみてくださいね。偉人の愛ある名言があなたの心にそっと寄り添い、アドバイスをしてくれますよ。