
男性は見栄っ張りな生き物なので、彼女に弱みを見せたくなく、いつも強がっています。
でも本当は、肉体的にも精神的にも疲れているときもあります。
そんなときは口には出さないけれど、いろんなサインがでているんです。
彼が疲れているときに出すサインと、 それに気づいたときはどうしてあげるのがいいのか、についてご紹介します!
1.あくびの連発
例えば、残業続きだったり遠方への出張が多かったりで、確実に睡眠不足だろうという彼。
デートの約束をキャンセルしたりはしませんが、デート中にあくびをしていたらかなりお疲れモードです。彼女にとっては、「私といっしょにいるときにあくびばっかりして!」と言いたくなります。
でも彼としても彼女とに楽しく過ごしたいのですが、体にたまった疲労には勝てないのが現実です。
そんなときは、デートプランを変更するのがおすすめ!
お家デートで映画を見ながらお昼寝したり、スパに行って疲れた体を労わったり。 「一緒にいられるだけで満足だから、ゆっくりしよう」と言ってあげれば、彼は心も体も癒されるはずです。
2.怒りっぽくなる
男性に限らず、人間は疲れているとほんの些細なことに腹を立てたりします。
いつもは穏やかなのに、なんだかピリピリしてしまいます。彼女が何か気に障ることを言ったりやったりしたわけでなくても、疲れていると神経が過敏になってしまうのです。
あまりにも彼が不機嫌だったり怒りっぽいなら、デートをキャンセルするという判断も◎。
無理に会って喧嘩になってしまうよりも、お互い休む時間を作ってリフレッシュした方が、次に会う時に何倍も楽しい時間を過ごせるでしょう。
3.なんだかいつもと違う
いつもテレビを見て楽しそうにしているのに今日は違う、いつもよく食べるのに今日は食欲がない、いつもよく喋るのに今日はおとなしい……、彼がなんだかいつもと違うと感じた時、彼はとても疲れているのかもしれません。
こういう場合は、彼の好きなようにさせてあげるのが一番。無理やり元気を出してあげようとしなくて大丈夫です。
食欲がなさそうなら、「何か胃にやさしいもの作ろうか?」と聞いてあげて彼の食べたいものを作ってあげてください。彼がいつもより口数が少なくておとなしいなら、無理に話しかけたりせずゆっくり過ごすようにしてくださいね。
4.弱音を吐く
いつも自信満々で何事にも動じない、そんな彼の元気がないようであれば、体だけではなくて精神も疲れているということです。
仕事はストレスとの戦いで、思い通りにいかないこともたくさんあるでしょう。いくら頑張っても結果がともかなわないこともあります。そんなときは体よりも、精神的なダメージの方が強くなってしまうことも。
そんな疲れている彼に彼女としてできることは、話を聞いてあげることです。
「最近元気ないね?」と聞いてあげると、彼は自分から色々と話し始めるかもしれません。 彼が話してくれたことに対しては、絶対に否定せず、「大変だね」「でも、本当に頑張ってると思うよ!」と認めてあげることが大切です。
現代はストレス社会です。毎日社会で戦う男性は、どんなに気丈にしていても体も心も疲れています。
彼女だからこそ、彼のお疲れサインに気づいてあげて、癒してあげられる存在でいたいですね。