
株式会社リクルート住まいカンパニーが、関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施したWEBアンケートで「デートで行きたい街ランキング」を発表!
その結果を詳しくご紹介します。
1位はデートの聖地「横浜」
「デートで行きたい街」の第1位に輝いたのは、「横浜」でした!この結果には、多くの人が納得するのではないでしょうか♡
横浜は、ショッピングモールあり、公園もあり、海も臨め、美術館あり……少し行けば中華街や遊園地もあるという、まさにデートの聖地!街の雰囲気も良くで、ただ歩いているだけでも楽しいですよね。夜になれば街がライトアップされ、とってもロマンティックですよね♡
男女別の結果でも、男性3位、女性2位、と男女ともに人気なのがわかります。
2位「表参道」
東京のおしゃれタウン「表参道」が第2位という結果に。”日本初上陸”や”話題の行列店”などメディアで多く取り上げられるお店も多く、行くたびに新しいお店に出会えます。
男女別の結果では、女性が1位なのに対し、男性では5位という結果でした。人気スイーツショップも多い表参道、女性の方が関心があるのかもしれませんね!
3位「銀座」
3位は、ショッピングにグルメに楽しめる「銀座」。古くからの高級街ですが、近年は新スポットが続々と誕生しさらに目が離せない街に進化していますよね。
男女別の結果では、女性が横浜と同率2位で、男性は実は7位。女性と男性の差が少し出た結果となりました。
男女別結果では、大きな違いが明らかに!
上記の総合結果とは別に、男女別の結果では、「デートで行きたい街」に男女で大きな違いがあることがわかりました。
女性の1位「表参道」2位「銀座」「横浜」に対し、男性の1位「渋谷」2位「新宿」となりました。
男性はターミナル駅で商業施設が揃う街を支持していることがわかります。女性にとっては、渋谷や新宿はデートで行くイメージがあまりない街かもしれません。男性1位の渋谷は、女性では17位となっています。
いかがでしたでしょうか?お互いが楽しめるデートにするために、場所選びは大切ですよね!
次のデートの行先をきめるときに、「デートで行きたい街ランキング」をぜひ参考にしてみてください♡