
今や、10歳以上も離れた年の差カップルはめずらしくありません。年上の男性にはどんな魅力があるのでしょうか? またお付き合いをすると、どんないいところがあるのでしょう? これからご紹介する、年上男性の個性や特徴を参考にしてみてください。
年上彼氏の特徴って?
人生経験が豊富で、どんなことも受け止めてくれる……。年上彼氏に求めるものは、父親が与えてくれるような無償の愛情に似ているかも知れません。そんな年上彼氏とお付き合いすると、どんなメリットがあるのでしょうか?
☑ 金銭的な余裕がある
年上の男性は、金銭面に余裕がある場合が多いです。それは社会人としてのキャリがあり、あなたと同世代の人ができない仕事をしていたり、仕事の能力も高い可能性があるということ。それは信頼を積み上げているということにもつながります。金銭的な余裕があるという事は、将来の選択肢が広がるということにもなりますよね。
反対に彼氏が年下の場合には、社会人としてのキャリアも浅く、収入が低い可能性がありますよね。もちろん、将来性を見極めて結婚することもできますが、ある程度は経済的な負担を覚悟する必要はありそうです。
☑ 仕事の相談ができる
年齢差がある彼氏なら、あなたより社会人としての経験が長いはず。同じ業界の仕事ではなくても、職場の相談ができるのは心強いですよね。悩んでいるときや困っているとき、頼りがいのある存在になってくれることでしょう。
☑ 面倒を見てもらえる
歳が離れているほど、彼女の面倒を見たいと思っている男性は多いようです。豊富な人生経験から生まれる余裕が、あなたの精神的な安心を生んでくれたり、ネガティブをポジティブに変えるヒントを与えてくれたりするはずです。また同棲を考えるときには、金銭的負担を苦と思わないこともあるでしょう。
☑ 経験から教えてもらえることが多い
あなたが友達や仕事のこと、人間関係で悩んだとき、年上の経験からさまざまなことを教えてもらえるはず。年の功とはいかないまでも、相手に上手に伝わる言い回し、アプローチの仕方などを教えてもらえます。
☑ 全てをお任せしてもいい
年上の彼氏にとって、年下の彼女は何をしても可愛いと思える存在。自分が年上であれば、リードしてあげることは当然!と半ば義務のようにも考えています。それに委ねればいいのですから、とても楽にお付き合いをすることができるはずです。
年上彼氏と上手に付き合うには?
年下の彼氏と上手に付き合うには、外せないポイントがあります。どんなことに気をつければ、よい関係を長く続けられるのでしょうか?
☑ 年上として尊敬する
年上の男性は「彼女よりも年上だからしっかりしなきゃ」という責任感を持って、あなたと接しているはず。彼女にからかわれるようなことがあれば、自尊心が傷ついてしまう可能性があります。反対に、あなたが言葉にして彼氏のことを「そういうところ尊敬してるよ」などと伝えることによって、彼はプライドを保てるでしょう。無意識に彼氏のことを小馬鹿にすることがないように、気をつけておきましょう。
☑ 価値観の違いを受け入れる
年齢差があればあるほど、価値観の違いやジェネレーションギャップが生まれてしまうもの。彼氏が「デート代は男性が全額出すもの、結婚したら女性は専業主婦になるもの」などと考えていても、あなたはそう思わないかも知れません。
どちらが正しいということではありませんから、お互いの考え方の違いを理解し、コミュニケーションを取りましょう。なぜそう考えるのかということを話し合い、納得するような結論を導くように心がければ、お互いの「違い」を「持ち味」として受け止められるはず。
年齢差は、カップルの個性のようなもの。同世代カップルのように何にでも共感・共有はできないかも知れませんが、年齢が離れているからこそ、お互いにたりないもの補い合い、バランスのとれたカップルになれる……ということもできるはず。自分たちだけの長所を磨いて、ステキな関係を築いてくださいね♪