
大好きな彼とは、ずっとラブラブな恋人・夫婦関係を続けていきたいもの。
でも、なぜだかずっと大事にしてもらえる女性と、そうではない女性がいるのが現実です。両者の女性は、一体何が違うのでしょうか?
彼に一目置かれてずっと愛される女性は、どんな特徴があるのでしょうか?
決断ができる女性
厳しい社会の中で一生懸命働いて頑張っている男性ですが、男性のメンタルは意外に弱いものです。悩んだり迷ったりしているときに、男性が求めているのは、癒しだけではなく、自分に正しい方向を指して導いてくれるような存在。
本当に迷っている時に、「あなたはこうするべき」「こちらを選ぶべき」とハッキリ伝えてもらえると気持ちが楽になります。
深刻な状態に陥っているときには、少しでもその気持ちを明るくするような言葉をかけるような女性も魅力的です。
「この女性と一緒にいれば大丈夫」という安心感を覚えると、彼はずっとその彼女と一緒にいたいと思うようになります。「私が全て決めるなんて責任が重すぎる」という心配は必要ありません。なぜなら、好きな男性の性質はパートナーであるあなたがよく知っているはず。自然に彼に適した道を示しているはずです。
何度も蒸し返さない女性
恋人や夫婦になると、意見の違いで、喧嘩になることも珍しくありません。ひとつの出来事をきっかけに、芋づる式に過去のマイナスな出来事を蒸し返してくる女性はNGです。
何度か話し合って謝っても、なかなか許してくれない女性には、「いつになったら許してくれるのだろう?」とうんざりしてしまいます。そんな彼女と一緒にいても落ち着かないですよね。
何かと関連付けて「前もそうだったけど、あなたって〜」と攻撃を受け続けられると、疲れてしまうのです。過去を蒸し返さないことが、長く愛される秘訣です。
肝っ玉の据わった女性
人生の中には、楽しいこともあれば辛いとこもあります。辛いことや困難な出来事が起きたときに、すぐに解決したくてもなかなか解決策が見つからないこともあるでしょう。もし彼がそんな危機的状況にいる場合、彼女としてどんなふうに捉えたらいいのでしょうか?
愛される女性は、「これからどうするのよ!」と不安になったり、彼のことを責めたりはしません。「長い人生そんなこともあるよ」と肝っ玉が座っているのです。
問題が解決できなかったとしても、そばにいる彼女が落ち着いていると彼も気持ちが落ち着いてきます。気持ちを落ちつかせて、冷静になって考えてみたら、今まで思いも思いつかなかったようなベストな解決策が見つかるということもあります。
さらに、彼がどう感じるかを先読みし、自分はどんな風に振る舞えばいいか臨機応変に対応できる彼女なら、彼は手放せなくなるでしょう。
男性は女性を支配したいと思う一方で、実は頼れる姉御のような女性を同時に求めています。
彼に一目置かれてずっと愛されるためには、「か弱い・かわいい」だけでなく、「心強い・肝っ玉が据わっている」という女性を目指しましょう♡