
今や、起業というと「ごくわずかな人だけができること」ではなくなっていますよね。職業や働き方が多様化していて、誰でも起業や独立ができるチャンスがあります。
お付き合いをしている彼が起業や独立をした、という女性もいるのではないでしょうか。そんなときに彼女である自分は、どんなことをしてあげればいいか、悩むこともあるかもしれません。そこで、起業や独立をした彼が彼女に求めていることをまとめてみました。
日常生活をサポートする
彼がビジネスを立ち上げたときには、日常生活のことをサポートするのは必須です。ビジネスを立ち上げると、最初は何かとやることが多く、不安になることもあれば、ストレスも溜まりますし、物理的に忙しすぎて日常的なことにまで頭が回らない時もあります。
そんなときに、食事を作ったり、洗濯や掃除をしたり、アイロンがけをしたり……彼女が生活面をしっかりサポートしてくれたら、彼は自分のビジネスに集中することができます。
「家政婦みたい……」と思う人もいるかもしれませんが、この生活がずっと続くわけではありません。起業初期で彼が大変なときだけと思って、ぜひ彼を支えてあげてくださいね。
自分自身も自立する
ビジネスを立ち上げると、うまくいくときもあれば、そうではない時もあります。長くそのビジネスが続けば良いのですが、そうでは無いときには、彼も不安な気持ちになりますし、生活もままならなくなってしまう可能性もあります。
例えば、ふたりは同棲していたとして、彼がほとんどの生活費を払っていたとしたら、ビジネスが上手くいっていないときには「生活していけるのか」と心配になりますよね。もし彼女もしっかりと仕事をしていて、精神的にも経済的にも自立していれば、彼の心配は生活のことまでは及びません。
その安心感があるのとないのとでは、彼のビジネスの勢いは変わってくるでしょう。さらに「もしものことがあっても私がいるから大丈夫」と言えるほどであれば、彼は安心して頑張ろうと思えるのです。実際に彼女が彼の生活まで面倒を見るかどうかは別としても、そんな心強い彼女がいるという事実は彼にとって大きなことなのです。
言葉のパワーを使う
起業や独立をしている彼氏には、言葉のパワーを使いましょう!彼が抱えている不安やストレスを、あなたが肩代わりしてあげることは残念ながらできません。でも、大好きな彼女からの言葉は、彼をとても元気づけるはずです。
彼が精神的に不安になっているときには「大丈夫だよ」と声をかけて彼のことを安心させましょう。何が大丈夫なのか、どうすれば良いのか、など具体的にあなたが提案する必要はありません。
彼が何かに迷っている様子なら「あなたの好きなようにしたらいいよ」と言ってあげましょう。彼が仕事で選択を迫られた時、多くの場合、本当に選択を迷っているのではなく、自分の選択は正しいのか不安になっているだけなのです。「あなたの好きなようにしたらいいよ。どんな選択を選んだとしても選択をしたとしても、それは正しい選択だと思う。」と伝えてあげましょう。彼の考えや価値観を尊敬し、尊重するような言葉をかけてあげることによって、彼は自分の持っている実力をしっかり出すことができます。
そして、どんな時でも「信じているよ」と伝えてあげましょう。男性が仕事で頑張れるのは、自分のことを信じてくれている存在がいるからです。あなたのことを信じていると言う言葉は、彼がどんな考えや価値観を持っていたとしても、どんなビジネスをしたとしても、彼女が信じてくれている気持ちが相手に伝わります。
息抜きをさせる
仕事がうまくいっている時は良いのですが、そうではないときは、ストレスを感じ、イライラしてしまうかもしれません。そんな時には彼に息抜きをさせてあげましょう。
彼に息抜きをさせるのは、むしろ彼女の専売特許!彼の話をしっかり聞いてあげたり、美味しいご飯を作ったり、マッサージをしてあげるなどして彼の息抜きをさせてあげましょう。
彼を労わってあげることはもちろん、あえて彼に可愛いわがままを言うのもオススメです。「もっとふたりで話していたい!」「今日は一緒にお風呂に入りたい!」など……彼がしてくれたことに対して彼女が最大級の喜びをみせることで、彼は幸せな気持ちになれるのです。
起業や独立をした彼氏に向けて、女性がしてあげるといいことをあげてみました。
起業や独立して頑張っている彼、夢に向かって頑張っていてかっこいいですよね。でも、必ず不安やストレスを抱えています。
彼女として彼の不安やストレスを和らげてあげて、応援してあげること。そんな彼女のことを彼は一生大切にしたいと思うはずですよ♡