
長くお付き合いをしているカップルは、どうしてもマンネリを感じてしまうかもしれません。それはどんなカップルでも仕方のないこと。そのマンネリとどう付き合うかが大切です!
そこで、デートしているとき、電話しているときなど、「なんかいつもと同じでつまらないな~」と感じたら、ぜひやってみてほしい彼氏とのゲームをご紹介します♡
①英語しか使っちゃダメゲーム
ルールはたったひとつ、彼氏との会話を英語でするということ!英文法はめちゃくちゃでも大丈夫で、通じればOK。「英語を話さなきゃ」と思うと言葉がでてこなくて意外と難しいのですが、なんとか伝わったときにはものすごい達成感♡
「○○が食べたい」「○○に行きたい」とか普通の会話であっても、英語で話しているだけでなんだか楽しい気分になりますよ。同時に英語学習への意欲も沸いてきて一石二鳥かも!?
②禁止ワードゲーム
このゲームのルールは、カップルがそれぞれに対して”相手に禁止する言葉”を決めます。その禁止ワードを、相手にLINEなどメッセージで送り合います。送られてきた禁止ワードは、本人は見ることができません。そこから普通に会話をしていき、禁止ワードを先に言ってしまった方が負けとなります。
例えば、彼女が彼氏への禁止ワードを「マジで!?」に決めます。決めた禁止ワードを彼氏に送り、会話をしていて彼氏が「マジで!?」と言ったら(自分の禁止ワードより先に)、彼女の勝ち。マジで!?と言わせるように会話で導いていくのもポイントです。お互いの口癖などがあれば、それを禁止ワードにするのも楽しいです♡
③イントロドンゲーム
ドライブの時やデートの移動中におすすめなのが、イントロドンゲーム!音楽のイントロを聴いて、先に曲名を当てた方が勝ちです。youtubeなどで「イントロクイズ」と検索するとたくさんのプレイリストがあるので、好きなものを選んでくださいね。
今の曲よりも、少し前の曲の方が懐かしさもあってふたりのテンションもアップ♡中・高校生くらいの時代の曲は、青春時代の記憶がよみがえってきてより一層楽しい気分になります。また、ドラマや映画の主題歌プレイリストなども、「あの映画感動したよね」など会話のきっかけになるのでおすすめです。
罰ゲームを決めるともっと楽しい!
ゲームでは、負けた方の罰ゲームを決めるともっと盛り上がります♡罰ゲームといっても過酷なものではなく、ふたりの仲がより深まるような可愛い内容のものを選ぶと◎。
例えば、負けた方が勝った方に10分マッサージをする、負けた方が勝った方の好きなところを3つ言う、負けた方は次のデートプランをたてる……などなど、勝負がついても負けた方が嫌な気持ちにならない罰ゲームにしましょう。
人間は恋心やドキドキが3年しか続かない、というのはよく聞く話。3年以上お付き合いしているカップルや、3年も付き合ってないけれど頻繁にデートしているカップルなどは、マンネリを感じるのも仕方のないことです。
マンネリになってしまうふたりの関係が悪いわけではありません。そのマンネリと上手に付き合っていく方法を考えるのが賢い付き合い方です。デートで簡単なゲームをやることで、男性は勝負事が好きですしちょっとした刺激になること間違いなし!
ご紹介したゲームを実践してみて、マンネリを打破してくださいね♡