Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 181

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 188
新婚旅行・ハネムーンはどこに行く?行き先別で予算と日数をご紹介! | &Lady
Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/themes/gorgeous_tcd013/header.php on line 86

Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/themes/gorgeous_tcd013/header.php on line 122

新婚旅行・ハネムーンはどこに行く?行き先別で予算と日数をご紹介!

achievement-art-camera-970203

婚約したら、入籍日や両家挨拶、結婚式のこと、新居のこと……考えることはたくさんありますよね。その中で楽しい計画のひとつが「新婚旅行」ではないでしょうか♡

ハネムーンはどこへ行こうか?いくら必要?日数は?など新婚旅行を計画するうえで必要な情報をまとめてみました。ぜひ参考にして、素敵な新婚旅行を計画してくださいね!

新婚旅行の人気行き先ランキング

新婚旅行で人気の行き先はどこなのでしょう?リクルートが発表している「結婚トレンド調査2018」のデータから、ランキング形式でご紹介します。

第1位 ハワイ

matthew-brodeur-428829-unsplash (1)

第1位は常夏の楽園・ハワイ♡第2位の行き先から倍以上のポイント差をつけて、圧倒的NO.1でした。いつ行っても暖かく、海も山も楽しめ、ハネムーナー向けの素敵なホテルもたくさん♡ショッピングもアクティビティもグルメも充実しているという、まさに新婚旅行にぴったりの場所です!

日本人観光客が多いこともあり、ショッピングモールの中や街中に日本人ツアーデスクや日本人向けインフォメーションが設置されているのも、安心感がありますよね。

▼関連記事▼
ハワイで今、注目のスポット「カカアコ」に行ってきました♡

第2位 ヨーロッパ

christopher-czermak-704460-unsplash

第2位はヨーロッパという結果に。ヨーロッパの中でも、人気なのがイタリア!イタリアは日本よりも小さな国土ながら、なんと世界遺産の数が世界第1位。新婚旅行で世界遺産巡り、というのも素敵ですよね。

また同様に人気なのがフランス。アムール(愛)の国と呼ばれているフランスは、グルメ、ショッピング、ホテル、アート……など世界随一がたくさん!新婚旅行だからこそ、贅沢な旅行にしてみては♡

▼関連記事▼
イタリア人と結婚しちゃいました♡#56~春のヨーロッパ旅行におすすめのスポット~

第3位 インド洋ビーチ

ishan-seefromthesky-1113275-unsplash

インド洋のビーチで代表的なのが、モルディブ。モルディブといえば、真っ青な海に佇む水上コテージをイメージする人も多いのではないでしょうか♡日本からモルディブまでは直行便がなく、フライト時間は10時間以上かかります。そのような”行きづらい場所”に思い切って行けるのも、新婚旅行のだからこそ。

豊かな自然に囲まれてゆったり過ごしたり、マリンスポーツを楽しんだり、非日常にどっぷり浸ることができます

▼関連記事▼
おすすめビーチリゾートNO.1!モルディブの基本情報まとめ

今、こんな新婚旅行先も人気!

ハワイ、ヨーロッパ、モルディブ、という大人気のハネムーン先のほかに、今人気が急上昇しているハネムーン先もご紹介!

①カンクン

1aabb0ecb7b9c857161e38e0995cd00b_s

数年前から人気急上昇しているのが、カリブ海の高級リゾート地・カンクン(メキシコ)。カンクンはラグジュアリーホテルが立ち並び、南米ならではの開放感を味わえます。

カンクン郊外にある鮮やかなピンク色の湖「ピンクレイク(正式名称:ラス・コロラダスのピンクラグーン)」はインスタスポットとしても超有名です!

▼関連記事▼
ピンクのラグーンにうっとり♡メキシコのフォトジェニックスポットランキング

②中欧

anthony-delanoix-575672-unsplash

ヨーロッパの中で中欧(中央ヨーロッパ)と呼ばれる、ドイツ・オーストリア・スイス・スロバキア・スロベニア・ハンガリー・ポーランド・リヒテンシュタイン・チェコも、今注目のハネムーン先です。

芸術の街でもあり中世の街並みが色濃く残る中欧は、ヨーロッパの中でもまた違った雰囲気を感じることができるはず。チェコ プラハは、世界一美しい街ともいわれています(上記画像)。

③クルージング

fernando-jorge-1325976-unsplash

3つめにご紹介するのは、国ではなく「クルージング」。クルージングというと、リタイア世代が優雅に旅行しているイメージかもしれませんが、1週間程度の休みがあればクルージングが可能です。

新婚旅行に人気なのが、地中海クルージングやエーゲ海クルージング、カリブ海クルージングです。いくつもの街を訪れることができて旅行好きにはたまらないですが、船の中もひとつの街!プールやジャグジー、シアタールームやアイススケートリンク、レストランもたくさんあって、移動まで楽しむことができるのがクルージングの魅力です。

新婚旅行の予算はどれくらい?

adult-book-business-297755

では、新婚旅行の予算はどれくらいあればいいのでしょうか?平均予算は60万円ほどです。ただ、新婚旅行の予算は行き先によって大きく異なります。(2人分)

【ハワイ】40万円前後
【ヨーロッパ】50万円以上
【モルディブ】60万円以上
【グアム・東南アジア】20万円前後
【アメリカ本土】40万円以上
【オーストラリア】30万円以上
【カリブ海】60万円以上
【日本国内】10万円前後

日数によっても費用は変わってきますが、だいたいの予算感は上記のようになります。費用の高いエリアと低いエリアの差は、「日本からの距離」と「現地の物価」が関係しています。例えば、ヨーロッパはホテルの宿泊費がとても高いことで有名。同じ宿泊費だとして、ハワイであれば広々としたリゾート感たっぷりの部屋に宿泊できるところ、パリではふたりでトランクを広げたらいっぱいになってしまうほどの狭い部屋ということも……!また、東南アジアのタイ・バンコクは世界一ホテルのコスパがいいとも言われていて、ハワイやパリと同じ宿泊費で超ハイクラスホテルに宿泊できます♡

新婚旅行の日数はどれくらい必要?

emma-matthews-558684-unsplash

新婚の場合、特別休暇が会社からもらえることが多く、旅行日数も長く行ける人がほとんどだと思います。では、新婚旅行はどのくらいの日数があれば満足できるでしょうか?こちらも行き先によって変わってきますが、平均は6.8日となっています。行き先別の必要日数を参考までにご紹介します。

【ハワイ】6~7日
【ヨーロッパ】7~8日
【モルディブ】7~8日
【グアム・東南アジア】4~5日
【アメリカ本土】6~7日
【オーストラリア】5日~6日
【カリブ海】7~8日
【日本国内】3~4日

必要日数は「日本からの距離」が一番大きくかかわってきます。モルディブやカンクンなどは直行便がなく、飛行機を乗り継がなければならないので、どうしても日数が必要になってしまいます。また、ヨーロッパは直行便がある国も多いですが、日数が多ければヨーロッパ内を周遊できるので、せっかくなら長めに行くのがおすすめ!現地に滞在できる日数としては、どの国も少なくとも3日間は確保したいところです。


新婚旅行について、人気の行き先や今注目の行き先、予算、日数についてご紹介しました!

「新婚旅行」というのは、彼と一緒にできる最初で最後の体験♡素晴らしい旅行になるように、行き先選びや下準備をしっかりすることが鉄則ですよ♡ぜひご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。

▼あわせて読みたい記事はこちら

あなたにオススメ記事

関連記事

ページ上部へ戻る