
花嫁さんたちの間にはSNSの花嫁アカウントでの交流があり、「#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい」というハッシュタグを通じて様々な結婚式情報を調べたり発信したりしているのは、今やもう当たり前のこと!
このような日本での花嫁アカウントように、海外のウエディングアカウントで使われているのが「#indiewedding」というハッシュタグ。この投稿を眺めていると、世界中の結婚式の様子を垣間みることができますよ♡
そこで、#indieweddingで見つけた、前撮りや結婚式での写真撮影で使いたいポーズをご紹介します!
indieweddingとは?
まず先に、indieweddingについてご紹介します。indieweddingとはどのような意味なのでしょうか?
「indie」という言葉を辞書で調べてみると、「自営の」という意味があり、「どこにも属さない」「独立した」というニュアンスで使用されています。インディーズバンドなどと聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
インディーウエディングというと、日本でいうオリジナルウエディングという意味に近いでしょう。結婚式は伝統的な行事であり、進行やしきたりがその国々にあります。しかし、そのような慣習から自由になって、もっとクリエイティブに自分らしい結婚式にしよう!というのがインディーウエディングの意味になります。
そんな#indieweddingハッシュタグは、新しいウエディングアイディアの宝庫♡そこで見つけた、前撮りや写真撮影でのポーズをご紹介します。
参照:https://www.gq.com/story/indie-wedding-planning-guide
前撮りポーズ①手持ち花火
ちょっと日が落ちかけた頃に、手持ち花火を持ちながらの撮影。火花がチラチラと輝き、なんだか一気にロマンティックになりますよね。上の画像のような花火の他にも、線香花火も風情が出ておすすめです。あまり、火力が強い花火よりは、穏やかな暖色の花火の方が美しく撮影できます。花火を持ちながらの撮影は、できる場所とできない場所があるのでよく確認してくださいね!
前撮りポーズ②ドアップショット
新郎新婦の顔がくっつくほど顔を寄せて、カメラも寄りで撮影!顔全体を撮らず、目と鼻だけなどでも◎。ドアップの撮影はお肌がちょっと心配……という花嫁さんも、目にフォーカスした写真なら心配なし!あとはカメラマンさんの腕前と、現在の写真加工技術にお任せしちゃいましょう♡
前撮りポーズ③相合傘
前撮り予定日が雨になっちゃった!という場合でも大丈夫。雨を利用して相合傘で撮影しちゃいましょう♡雨というだけでロマンティックな雰囲気になっちゃいます。
前撮りポーズ④ブランコ
#indieweddingのハッシュタグで検索した時に多く見られたのが、ブランコに乗って撮影している写真。ブランコだとベンチなどより密着度が高くて、ラブラブ感がアップします♡
前撮りポーズ⑤背景フォーカス
前撮りをすると、たくさん撮影をするのでそのうちのワンショットはあえて人物をぼかして、後ろの景色にフォーカスするのもアリです!ふたりの思い出の場所で撮影すれば、お気に入りの一枚になること間違いなしですね♡
前撮りポーズ⑥靴裏メッセージ
前撮りの時に小物を撮影する花嫁さんも多いですが、ブライダルシューズの裏にメッセージを書いて撮影するととっても可愛い!片方を彼に書いてもらってもいいですね♡
#indieweddingで見つけた、世界のウエディングアイディアから前撮り撮影にオススメのポーズをご紹介しました!
前撮りや結婚式での撮影は、一生カタチに残るもの。あらかじめポーズを決めていくことで、「全部同じ雰囲気、同じポーズ」という失敗が避けられるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね♡