- 2016-11-25
- イタリア人と結婚しちゃいました♡
- 海外

イタリア人と国際結婚し、イギリス在住の新妻ライターDiGio(ディジョ)です!
旦那さんと出会う3年前まで、日本(地元)の企業でシステムエンジニアの仕事をしていた私。
その頃は、国際結婚どころか海外で暮らしたいとさえ思ったことがありませんでした。
そんな私が、たった3年のうちに外国人と知り合い、お付き合いをし、結婚するとは…。
このコラムでは、国際恋愛で感じた日本と海外の違いについて綴っていきたいと思います。
第一回目のコラムは、まずは自己紹介を兼ねて旦那さんとの馴れ初めについてです♡
旦那さんとの出会いは私が24歳の時でした。
その日広島県のネットカフェに泊まっていた私は、ドリンクバーで甚平を着た外国人男性を発見。
あまりにも目立っていたのでついじ~っと見ていたら、彼が私に話しかけてきたのです。
…それが、旦那さんとの出会いでした。
語学勉強も兼ねた日本横断旅行で日本へ来ていた彼が、広島に3日間滞在している時でした。
彼は日本が大好きで日本のことを話しているうちに意気投合!
私のつたない英語と彼のカタコトな日本語での会話でしたが、楽しくてもっと話していたいと思いました
(ネットカフェなので長時間話し込むことはできませんでした)。
連絡先を交換してその日は別れ、それからメールのやりとりが始まりました。
旅行で私がローマへ行った際に2回ほど食事をし、その後お付き合いがスタートしました。
それから2年半の交際を経て、2016年6月に遂に結婚となったのです!
今は旦那さんの仕事の都合でイギリスに越してきましたが、
イギリスに住む前はイタリアに2年ほど住み、語学学校に行ったり、ちょこちょこ仕事をしたりしながら過ごしていました。
日本大好き髭もじゃイタリア人の旦那さんは、将来の夢は日本に移住して日本家屋に住むことだそうです♪
私は、外国人とのお付き合いは旦那さんだけですが、
彼と知り合ってからはイタリア人、メキシコ人、アメリカ人、フランス人など様々な国の人と日本人のカップルに多く知り合いました。
彼らと交流するうちに日本にいる頃には知りえなかったカップルの在り方を、身をもって学んでいます。
こんな私の味わってきた国際恋愛事情、イタリア文化やイギリス文化を「旦那さんとの生活いろいろ!」と共に次回から詳しく紹介させていただきますね。
次回のコラムテーマは「イタリア人の交際スタートの仕方!」。
実はイタリアには「付き合ってください」という言葉が存在しません。告白という概念がないのです。
では、どうやって交際がスタートするのか?私の実体験を元にお伝えしていきます♪お楽しみに♡