- 2016-12-12
- イタリア人と結婚しちゃいました♡
- 海外

Ciao♪国際恋愛ライターDiGio(ディジョ)です。
2016年6月にイタリア人と結婚して現在イギリスに住んでいる、私自身やその周りの国際恋愛・国際結婚についてコラムで綴っていきます。
第三回目の今回は「イタリア人の彼氏彼女事情」をお送りします♡
イタリア人と付き合っていると、デート中も、一緒に家にいる時も必ず男性から褒め言葉が飛んできます。
これはさすがイタリア人!といったところでしょうか、「愛してる(Ti amo)」はもちろん「私の宝物(Tesoro mio)」、「私の愛しい人(Amoe mio)」などなど、本当に表現豊かに愛情表現をしてくれるんです。
スキンシップも人目を構わずしてきますが、その時に恥ずかしがって断ると彼氏は気分を害してしまったり、愛されてないと勘違いしちゃうので恥ずかしがらずに受け入れないといけません!
私も最初は戸惑いがありましたが、イタリアでは恋人同士ならだれでもやっているので、周りもまったく気にしていません。
気にして恥ずかしがっているのは自分だけ。私のイタリア人の友達なんか、キスの最中の友達に普通に話しかけていました。
そういう環境を見ていると私も恥ずかしくなくなり、自然に慣れていきました。(ただ日本でも当たり前のように振る舞っていると、チラチラ見られている視線を感じます)
もちろんイタリア人は家族の前でもイチャイチャしてきます。
旦那さん曰く、イタリア人は知り合いの前であえてイチャイチャすることで「私たちはうまくいっていて、何も問題ないですよ」というサインになるそうです。
なのでイチャイチャしておかないと周りの人は「あのカップル何かあったんだ」という風にとられてしまうそう…
旦那さんは、日本の私の家族の前でもお構いなしにスキンシップしてきて、私の両親も最初は戸惑っていたみたいですが、ついに家族も慣れていき何にも言わなくなりましたよ。
まあ最初は思うところが多々ありましたが、これだけ愛情表現をしてくれると、恥ずかしいよりも嬉しくなるものです♡ほんとにこれはイタリア人男性のすごいところですね!
私が驚いたことと言えば、旦那さんと二人で外出すると、ほとんどの場合彼の友達がついてくること。
デートはもっぱら友達と一緒!イタリア人は恋人や家族と同じくらい友達も大事にします。
もちろん、日本でも友達は一生の宝、と言われますが、さすがにデートまで友達が一緒とは…。
さらに、私の旦那さんの場合は同じ友達と週3回くらい会い、女の子みたいにカフェで一緒にお茶をしたり。
SNSでの連絡も欠かさずに「おはよう」のメッセージからはじまり、寝る前には必ず「おやすみなさい」と友達に送っていました。
これって恋人同士のやりとりみたいじゃないですか!?ちょっとゲイかと疑ってしまったこともありましたよ。
反対に、旦那さんが友達と会う時に、私が誘われることも多いです。
イタリア男性曰く、「大勢の方が楽しいじゃん!一緒に居るからどっちにしても同じでしょ。」と思うそう。
私としては、イタリア人のコミュニティに入る会話力も必要ですし、彼について行く体力も必要です。
イタリア人女性はすごいなぁ…と思うこともしばしば。
こういう付き合いが続くと、どうしても今日は二人だけでデートしたいなあ、と思います。
旦那さんとのデートの予定を立てていたのに、友達から連絡が来て一緒に会うことになってガッカリしたことも何度もありますよ。
二人だけの時間が欲しいときは、きっぱり言わないとなかなか分かってくれないのでそこはちょっと大変です…。
でも、「言葉にしないと伝わらない」というのは、イタリアに限ったことではなく万国共通ですね。
国際恋愛だと、育った環境や文化が違い過ぎるので“より必要”だとは思いますが。
喧嘩にならないためにも、思ったことははっきり言っておいた方がいいということを、身をもって実感しています。
ではでは次回は、間近にせまった「イタリア人と過ごすクリスマス!」です。
このようなイベントごとでも、イタリア人ならではの彼氏彼女事情があるんです。お楽しみに♪