- 2018-7-6
- パートナーはアメリカ人!
- 国際恋愛, 国際結婚, 恋愛, 海外

最近日本に帰ってきてびっくりしたのが、3、4年前に比べてマッチングアプリを利用して出会いを探したり、婚活する人がぐんと増えた事です。
私もアメリカ人パートナーとはマッチングアプリを利用して出会いました。
でもその頃は日本ではまだマッチングアプリはそこまで人気ではなかったんですよね。
そこで今回は、アメリカの「出会い探し・婚活事情」についてお話ししたいと思います!
アメリカでも婚活はあるの?
日本のように結婚を目的とした出会い探しはあまり一般的ではないようです。
あくまでも「恋愛至上主義!」といった感じで、結婚を前提とする出会いを探すというよりは、もっとフィーリングを大事にして、ロマンチックな恋人を探すという感じです。
日本でよく耳にする、婚活パーティやお見合いパーティというものはアメリカではなかなか見かけませんね。
どこで出会うの?
アメリカでの”婚活”というか出会いの場は、やはりバーやハウスパーティ、友達の紹介などが主流なようです。
でも日本に比べると、オンラインやアプリを利用してパートナー探しをするという人がとっても多いのです!
日本だと、「オンラインやアプリでの出会いは信用できないしちょっと怪しい…」、「遊び目的の人が多そう」というちょっとネガティブなイメージがまだありますよね。
でもアメリカだと、マッチングサイトやアプリを利用して真剣にパートナー探しをするのが一般的です。意外な事に40代から60代の年齢層にマッチングアプリを通して出会ったカップルが多いのです!
アメリカでは、何歳になっても素敵な恋人を見つけてデートを楽しむ人がとても多いです。私のパートナーのお父さんも、現在の奥さんとはマッチングアプリを利用して出会ったそうです。とても幸せそうなカップルですよ♡
パートナー探しに重視するポイントは?
アメリカ人がパートナー探しに重視するポイントはやはり、フィーリング。ふたりの笑いのセンスが似ているか、価値観が近いか、宗教観や食べ物の好みなどが合っているかをチェックします。
それに比べて日本では収入や学歴、職業などシビアな部分を全面に出してパートナー探しをしますよね。
アメリカではやはり、結婚相手を探すというよりは、一緒に楽しい時間を過ごせる恋人を探すという感じです。こんな所にも文化の違いが見られて面白いですよね!
以上、アメリカの出会い探し・婚活事情についてお話しました。
私自身、マッチングアプリを通して素敵なパートナーに出会えたので、アプリやオンラインでの出会い探しをオススメしています。
普段は出会わないタイプの人に出会う事ができますよ!シングルの方はぜひ一度試してみてくださいね♪
それでは、また次回のコラムでも私とアメリカ人パートナーのあんな事やこんな事を紹介していきます!See you next time!