タグ:お花見
-
平成最後のお花見は皇居乾通り一般公開へ!デートにもオススメの貴重スポット
この春の桜の満開の時期に合わせて、皇居では恒例の「春の乾通り一般公開」が行われます。2018年は3月24日から4月1日までの9日間に渡って実施され、およそ40万人の来場者となりました。 平成最後のお花見は、皇居乾通…詳細を見る -
【東京】桜並木のお散歩デートなら文京区播磨坂!おすすめ周辺カフェもご紹介
春のデートといえば、一度はお花見に行きたくなりますよね。 有名なお花見スポットは数あれど、その規模や楽しみ方は様々です。お友達や会社で行くお花見はワイワイお酒を飲みながら楽しめる公園などがいいですが、彼とデートで訪…詳細を見る -
【東京】お花見デートはやっぱり目黒川♡混雑回避のおすすめの歩き方をご紹介!
春のデートは、寒い冬を耐えたご褒美にきれいな桜を彼といっしょに見に行きたくなりますよね。東京でのお花見は、大人気スポット・目黒川ははずせません。 「でも、目黒川ってすごく混むんだよな……」と思っているカップルに向け…詳細を見る -
【横浜】デートで行きたい!情緒たっぷり歴史を感じるお花見スポット5選
歴史に彩られた街、横浜。お花見に行くべき名所も数々あります。 少し歴史を紐解きながら、その名所を調べてみましょう。なぜ、ここが桜の名所なのかを知っているとその美しさもひとしお感慨深いものになりますね。 この春…詳細を見る -
【東京】しっとり大人なお花見デートは、文京区護国寺がおすすめ
満開に咲き誇るソメイヨシノ。しかしその期間は短く、わずか1、2週間足らずですから、人々は心を奪われてしまうのですね。 たとえば夏に咲く百日紅のように長く咲き続けるものであれば、だれも通りすがりに目をやる程度のもので…詳細を見る -
800本の桜と国宝の饗宴!お花見デートに京都・醍醐寺へ
この春、彼と一緒に京都へお花見デートに行ってみませんか。 京都で訪れるべき場所は数々ありますが、世界文化遺産にも登録されている醍醐寺(だいごじ)が特におすすめ。かつて豊臣秀吉が莫大な費用をかけて花見会を開いたことで…詳細を見る -
夜桜デートができる♡大阪・京都のお花見スポットおすすめ6選
桜の名所が多い大阪・京都。デートで行くなら、ぜひ夜桜を楽しんでみませんか? そこで今回は、大阪・京都で夜桜が楽しめるお花見スポットで、カップルにおすすめの場所をご紹介します。昼間とは違う、艶やかで美しい桜の様子に、…詳細を見る -
お花見デートにおすすめ♡東京都内の神社・お寺5選
そろそろ春の陽気になってきましたね♡2018年のお花見デートはどこに行こうか決めましたか? この記事では、東京都内のお花見におすすめの神社・お寺をご紹介します。神社やお寺の歴史を感じさせる建物と桜のコラボレーション…詳細を見る