- 2016-11-23
- コスメ・美容

冬にツライのは、寒いこと、そして女性を悩ませる乾燥です。ガサガサ、粉拭き…そんな姿で彼に会いたくないですよね。乾燥対策としては加湿器がありますが、やはり根本から乾燥に強くなりたい!
そんな人にぜひ試してみていただきたいのが、 濡れている肌にそのままオイルを塗ることです♡
美肌芸能人も実践♡でも簡単、すぐにできちゃう!
芸能人でも、紗栄子や石原さとみ、マギー、道端ジェシカなど憧れ美肌の持ち主が実践しています。
その方法は本当にカンタン!お風呂上り、タオルドライする前にオイルを塗るだけ!体はもちろん、顔、髪の毛にもオススメ♡
お風呂から上がって欠かせないのはオイルを塗ること。体が濡れている状態でまずはWELEDAを全身にぬってマッサージ。そのあとはバイオイルで顔と髪の毛。バイオイルを塗りはじめてから本当に肌質が変わったの♥︎♥︎オススメ〜♥︎♥︎ pic.twitter.com/dhZZgA9nis
— 平野沙羅(GEM/SOL) (@GEM_sara_ist) March 9, 2015
なるほどー!蒸気がある所で、軽く拭き取って塗るのがいいのかー!
— あげは@シャニライ! (@snowdrop35) April 5, 2015
オイルいいよー🎶乾燥肌ならとくに!まだ濡れてる肌に直接付けるとしっとりするよー、化粧水の前につけてもいいし、髪の毛もしっとり✨
— ちえすけ/chie (@chiejirou) August 2, 2016
濡れたままオイルって…なんで良いの?
効果はお墨付き、でもなんで濡れている肌にオイルを塗るのが良いのでしょうか?
体の水分を拭き取ってしまうよりも、体に水分が残っていたほうがオイルって浸透しやすいのです。
油は水分とは相性が悪くて弾いてしまうイメージがありますが、ボディオイルは違います。濡れた状態の肌に塗ると、油分と水分が乳化していって肌に馴染むのです。少量でもよく伸びてくれるので、オイルの節約にもなります。
(引用:https://femit.laughy.jp/1452567792923122151)
オイルの浸透力が各段にアップする!ということなんですね。その後バスタオルで水分をふき取ります♪パパッと済むので、時短にもなりますね。
プチプラで惜しみなく♡人気のオイルをご紹介
美容オイルはプチプラでも十分!というところもお手軽で嬉しい♡特に人気なのがこの3つ!
バイオイル
バイオイル。
超本命オイル。
花粉症の季節とかとにかく肌が落ち着く。
シャンプー→オイルを髪に刷り込んで洗い流すとサラツヤに。
マッサージにもブースターにも使えるのに、ついつい他に浮気しては戻ってる。
オススメしたら友達も何本もリピートしてた、ないと困るオイル。
フタはなくした。 pic.twitter.com/GSyH4QGSNv— こしこ (@koshiko_dq10) 2018年1月1日
ベビーオイル
RT>ゆらさんが、フォロワーさんに私の記事おすすめしてくださってて嬉しいなぁ😭💓ベビーオイル、今発売中の美容誌でもいっぱい取り上げられてるね✨さすが人気プチプラオイル😚👏記事再掲します🙆https://t.co/KwS0g1bJo2 pic.twitter.com/Bun79R56Fw
— 松下 侑衣花 (@Yuika1231) January 1, 2016
無印ホホバオイル
無印のホホバオイル!
前から流行ってるけど化粧水前につけると浸透早くなるし乾燥知らず♡pic.twitter.com/6pgFd21JKF
— 美容・コスメ・女子力上げたい!@相互募集 (@kirei_cosume_ma) October 29, 2016
プチプラなら、罪悪感なく全身に使えちゃいます♪また、超乾燥肌の人は、お風呂上りにボディクリームで保湿をして。オイルで柔らかくなっている肌なので、ボディクリームはすーっと伸びて少量でも大丈夫♡
手軽に簡単に始められるので、これはやらなきゃ損ですよ!冬でもうるもち肌で彼を魅了しちゃいましょう♡