
「シックなデザインをアクセシブルに」がコンセプトの、パリ発のコスチューム・ジュエリーブランド「アガタパリ」の新作は、なんと「HONEY(ハニー)」!
西欧で、神様の使者として願いを叶えてくれるモチーフと謂われるミツバチ。そこからデザインインスピレーションを得て「HONEYコレクション」が誕生したそう❤
2つの意味をもつモチーフ
デザインがキュートなだけじゃなく、込められている意味もステキな新作「HONEYコレクション」。詳しくご紹介します♪
蜂蜜は神様の食べ物
ミツバチと人間の付き合いは、1万年以上にも遡るとか。イギリスの諺に”The history of honey is the history of mankind(蜂蜜の歴史は人類の歴史)“という言葉あるそうです。
人間よりもはるかに小さいミツバチが花に一瞬止まっただけで、その身体を通して黄金色の蜜が生まれて、甘く、美味しく、栄養価の高い保存食になる。その奇跡が、神様の食べ物として太古の昔に崇められていました。
蜂蜜は、人類が初めて使った甘味料とも言われています。
フランス本土の形レグザゴーヌ
フランスでは、本土の形が六角形(フランス語でl’Hexagone(レグザゴーヌ)をしていることからも、このデザインを特に好んで使用します。実際、レグザゴーヌは「フランス本土」を意味する言葉。
ミツバチが幸運を運んでくる使者とされていることにもかけて、フランスではしばしばラッキーチャームに使われています。
そんな、神様の使いであるミツバチの巣をイメージさせる六角形のモチーフを、スタイリッシュでモダンに仕上げたのが新作「HONEYコレクション」なのです。
新作は24アイテム
「HONEYコレクション」では、ロングネックレス、ブレスレット、リングなど、24アイテム(価格:7,000円~15,000円(税抜き))が揃います。
ゴールドメタルに白蝶貝を施したエレガントな印象のアイテムから、
シルバーメタルに黒蝶貝を施したモダンでクールなものまで、
モチーフのレグザゴーヌが印象的な「HONEYコレクション」。
そのモダンなデザインゆえに、パリのマダムのようなシンプルなカジュアルファッションにも、モード感の強い最先端ファッションにも、シーンを問わず使うことができますよ❤
6月20日~発売!
「HONEYコレクション」は、全国のアガタパリのお店にて2017年6月20日(火)から販売を開始です。
価格がお手頃なので、デートのときに彼へおねだりしちゃうのもあり❤幸せを呼ぶデザインなので、彼に買ってもらったらもっとご利益がありそうじゃないですか♪
ぜひチェックしてみてくださいね!
<公式HP>
http://www.agatha.co.jp/
▼こちらの記事も見てね♡