Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 181

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 188
ジブリ展が4月20日より神田明神EDOCCOで開催!【週末デート・イベント情報】 | &Lady
Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/themes/gorgeous_tcd013/header.php on line 86

Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/nvf/web/andlady.jp/wp-content/themes/gorgeous_tcd013/header.php on line 122

ジブリ展が4月20日より神田明神EDOCCOで開催!【週末デート・イベント情報】

main

2019年4月20日(土)~5月12日(日)の23日間、神田明神に新設された文化交流館「EDOCCO」内の神田明神ホールおよびその周辺エリアにて、「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されます。

となりのトトロや千と千尋の神隠し、ジブリと共に育ってきたという人も多いのではないでしょうか?そんな名作揃いのジブリのキャラクターたちが会するスペシャルな展覧会!ぜひデートに訪れてみては♡

”言葉”に注目した展覧会

sub12

sub10

「鈴木敏夫とジブリ展」は、”言葉”に注目した展覧会。国内外問わず多くのファンを持ち愛され続けるジブリ作品を手掛けてきた、スタジオジブリの敏腕プロデューサー鈴木敏夫氏の“言葉”が、スタジオジブリキャラクターとともに並びます。その力強い“言葉”を見ただけで、きっと誰しも心に残る名場面を鮮明に思い出すとともに、ジブリの世界観に強く引き込まれるでしょう。

sub11

会場には、鈴木敏夫氏が書き下ろした書やイラストをはじめ、新たな時代へのメッセージを来場者に投げかける特別企画や、本企画展の会場となる神田明神とジブリのコラボレーショングッズの販売も予定しています。

※上記3枚の画像は、過去開催「言葉の魔法展」の様子 ©TS ©Studio Ghibli

必見!超巨大3m級、湯婆婆と銭婆のおみくじ

main

今回の展覧会は、広島、名古屋、金沢で開催された「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」を元に、さらにジブリの魅力を詰め込みバージョンアップして開催されます。そして東京会場で初お披露目となる新展示は、湯婆婆と銭婆が様々なお悩みにアドバイスをする、「湯婆婆と銭婆の”開運・恋愛”おみくじ」

3メートルにも及ぶ、超巨大“湯婆婆と銭婆”の迫力は是非会場で体感したいところ。おみくじには、鈴木氏が書き下ろした言葉と、それにまつわる鈴木氏からの解説つき。来場者が鈴木氏からのメッセージとしても持ち帰れるようになっています。新展示の体験方法は、会場に来てからのお楽しみ!

”こわかわ”な限定グッズ

sub6

sub16

「鈴木敏夫とジブリ展」の開催を記念し、映画『千と千尋の神隠し』に登場するキャラクターをデザインした、展覧会限定グッズ全7点がラインナップ

商品に描かれているイラストは、全て今回の展覧会のために鈴木敏夫氏が描き下ろしたもので、東京会場で初お披露目です。大人気キャラクター『湯婆婆』のこけしや手ぬぐいの他、会場となる神田明神を連想させる絵馬の形をしたキーホルダーや御朱印帳等、個性豊かな恐くて可愛い”こわかわ”グッズが揃います。

ハク様のおにぎりも!カフェメニュー

sub4また、展覧会特別カフェメニューも提供されます。特別カフェメニューは、会場となる神田明神 文化交流館「EDOCCO」内1FにあるカフェEDOCCO CAFÉ 「MASU MASU (江戸っ子 カフェ「マスマス」)」にて、ジブリ作品をイメージし考案された全4品が提供されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「まっくろなくろ胡麻おはぎのお茶セット」「となりのカキ氷」など、想像力を掻き立てるメニューが登場予定。中でもぜひ食べたいのが、『千と千尋の神隠し』で、ハク様が千尋に「お食べ」と食べさせる塩おにぎり「白(ハク)米のおにぎり」というメニュー名で登場します。

「鈴木敏夫とジブリ展」開催概要

【会場】神田明神 文化交流館「EDOCCO」内 神田明神ホール <御茶ノ水駅 徒歩5分/秋葉原駅 徒歩7分>

【会期】2019年4月20日(土 )~ 5月12日(日) ※計23日間、会期中無休

【時間】10:00~18:00 (最終入場17:30) ※営業時間は今後変更になる可能性がございます

【入場料 】大人1,300円、中高生800円、小学生600円

【前売り券】
取扱いプレイガイド:
ローソンチケット(Lコード36666:ローソン・ミニストップ)、イープラス(ファミリーマート)、アニメイト(※特典付前売券の販売はございません)
チケット金額:
特典付前売券 大人1,300円、前売券(特典なし) 大人1,200円、中高生800円、小学生600円


4月20日〜5月12日まで開催される「鈴木敏夫とジブリ展」について、ご紹介しました!平成が終わり令和が始まるこの期間、日本を代表するアニメーションであるジブリのキャラクターに会いに行ってみてはいかがでしょう♡

彼と一緒にジブリの話に花を咲かせて盛り上がること間違いなしです!

 

Twitter: https://twitter.com/ghibli_suzuki
Instagram:https://www.instagram.com/ghibli_suzuki/
特設サイト: http://ghibli-suzuki.com/

▼あわせて読みたい記事はこちら

あなたにオススメ記事

関連記事

ページ上部へ戻る