
プロポーズの場面、恋する女性なら一度くらい想像(妄想?)したことがあるはず。
どんなシチュエーションでプロポーズされるんだろう…❤とワクワクしちゃいますね。
男女計253名を対象に実施した「憧れのプロポーズに関する意識調査」で、「いつプロポーズをしたいか?されたいか?」という結果が明らかになりました。
プロポーズをしたい・されたい日は?
「したい側」も「されたい側」も圧倒的大差で1位となったのが、「いつでもOK!」でした。
特に女性は65.6%もの人が「いつプロポーズされてもいい」と思っています。
&Lady読者のお友達など周りの既婚者はどうでしょうか?
誕生日やクリスマスでプロポーズをした・されたというエピソードを聞いたことがあると思いますが、そのシチュエーションが絶対に良い!というわけではなく、気持ちとしては「いつでもOK」という人が圧倒的かもしれませんね。
日常のなかでサラっと言われるっていうエピソードも、プロポーズとなるとロマンティックです。
もしくは「イベントまで待っていられない!」という、一日でも早く愛する人にプロポーズをしたい・されたいという気持ちの表れともいえそう。
タイミングはなりゆきにまかせて、「この人しかいない!」と思い立ったらすぐにプロポーズしてしまうのもプロポーズ成功のポイントなのかもしれません。
みんなに聞いた、理想のプロポーズは?
続いて、より詳しい理想のプロポーズを調査。
プロポーズしたい・される日は「いつでもOK!」という人が多いですが、日常のどんなシーンでプロポーズをしたい・されたいのでしょうか?
また、記念日などでプロポーズをしたい・されたいという人は、演出にもこだわるのでしょうか?
調査結果は、<日常派>VS<ロマンチック派>のふたつに意見がわかれました。
<日常派>
かしこまった演出は照れくさいし、日常の中でふっとプロポーズされた方が思いがけずキュンとしてしまう……など、「される側」である女性の意見が目立ちました。
・一緒に何かした後の夕飯。会話が楽しくなった中、あえてプランなしにその場で生まれた気持ちを誠実に伝えたい(男性)
・どちらかの家で、何気なく会話していたりまったりしている時に、「ずっと今日みたいに一緒にいよう」って言いながら指輪を渡す(女性)
・何気ない生活の中で、「結婚しよう」ってふと話しかける感じ(男性)
・ご飯を食べた後とか、家でぬくぬくテレビを見ている時とか、ふとした時に言われて、はっ!としたいです(女性)
・夕食後、のんびりしながら一言。次の日に二人で指輪を買いに行く(男性)
・日常生活の中で、不意打ちでプロポーズされたい(女性)
<ロマンチック派>
花束、夜景、指輪。ロマンチックな小道具とシチュエーションにうっとり。
忘れられない思い出になること間違いなしの鉄板プロポーズです。
・お相手の誕生日をお祝いした後、ドライブで山の見晴らしの良いところに行く。夜空を見上げながら「これから楽しいことも大変なことも、こうして二人で上を向いてずっと歩いていきたい。ずっとそばにいてください。僕と結婚してください」と指輪を渡す(男性)
・二人の思い出の場所で、ストレートに「結婚してください」と言って、両手に抱えきれないほどの花束を渡してほしい(女性)
・クリスマスイブの日にイルミネーションを見ている時に、「結婚してください」とプロポーズしたい(男性)
・バレバレでも高級なお店を予約するとか、旅行を計画して旅行先とか、非日常のシチュエーションを考えてくれた努力が感じられる場所がうれしい(女性)
・何かのイベント日に、レストランでコース料理を注文し、最後のデザートの時のお皿の端の部分に文字にして伝えたい。その時、一緒に花束を贈りたい(男性)
・初めて二人で出掛けた場所で、自分には内緒で指輪を準備してくれているような感じが良いです(女性)
<日常派>でも<ロマンティック派>でも共通して大切なことは、「結婚してください」というシンプルな一言。
この一言は女性としては絶対言われたいですよね!(もしくは言いたい)
とはいえ、「結婚してください」という一言を発するのにどれだけ緊張するかも想像できます。
緊張の中で意を決して言う・言ってくれるからこそ、プロポーズがどんな日でも、どんな場所でも、指輪や花束があってもなくても、かけがえのない瞬間になるはずなのです❤
- 調 査 概 要 -
■調査名:楽天オーネット『プロポーズに関する意識調査』
■調査地域:全国
■調査対象:楽天オーネット会員(女性)102名、(男性)151名
■調査方法:インターネット上のマイページを通じたアンケート調査
■調査期間: 2016年12月1日(木)~12月15日(木)
■調査主体: 株式会社オーネット
■サンプル数: 253人楽天オーネット https://onet.rakuten.co.jp/
プロポーズについてはこちらもチェック♪