- 2017-10-5
- イタリア人と結婚しちゃいました♡
- 海外

Ciao a tutti ! イタリア旦那をもつ、イギリス在住のDiGioです。
今回もまた前回に引き続き、イタリアの結婚式準備情報をお届けしたいと思います♪
これまでの記事を読んでいない方は、まずはこちらからどうぞ♪(①.②.③)
早速、レストラン選び!
前回、自分たちのおおよその招待客人数を確認して、なんと約180人もいることが分かったのですが、ここからが大変ですね。
180人いるということは、食事会ができるレストランもそれなりに限られた場所になってくるのかと思いきや・・・
さすが、家族の多いイタリア!思ったよりたくさんの候補が見つかりました!!♪
私たちはローマの中心地で挙式を挙げるんですが、その協会の近くだとレストランは高くなるので、少し離れた場所を候補にレストランを絞りました。
何より大切なのは味!
これは私の持論ですが、イタリア人は世界一、料理にうるさい民族です!
うちの旦那さんは、イギリス人に住んでいても、「あそこのスーパーの肉はおいしくない」だとか、「ここの農園のイチゴの方がおいしい」だとか、とにかく食べ物へのこだわりが半端ない。
だからこそ、結婚式の際も出席者の皆さんに喜んでもらえるような料理を提供するのは、新郎新婦の大事な仕事なんです!
結婚式のための演出やレストランの雰囲気等ももちろん大事ですが、何より重視しなければならないのは味!味!!味!!!あと、値段もね(笑)
そのため、レストランに直接食べに行って、店員さんと相談するのが一番です。
レストランを予約して早速訪問!
念のため、電話である程度レストランと話をした後、日にちを決めて実際に食事に行きます。
食事に行くといっても、全コースの料理を試食させてくれる感じです。
私たちが行ったレストランは、大きい皿に料理を少しずつ出してくれました。しかもこれが全部、無料だから驚きです!!
私たちは何件か行ったのですが、どのレストランも無料で試食と相談に乗ってくれました。
イタリア人の友達も、結婚式のレストランを決めるときは、全コース、すべて実際の大きさで試食ができて、お店の人と希望も出しながらゆっくり相談することができたそうなので、イタリアは食に関して寛大というかしつかりしているというか。
そしてやっぱり、パスタとワインはどこも本当においしいです♪(笑)
実は私も旦那さんも、まだ悩み中~!難しい!!レストランを決めるのは、そう簡単なことではないですね~。
ということで今回はこの辺で!また来週お会いしましょう~♪Ciao Ciao!